![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/61b93b01ca15ea8e9d8373adf0124dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/58687b41ebbdfd33a8bbca2a3ea83074.jpg)
今日も晴れて青空が広がる。岩木山は雲に隠れていますが梅雨空というよりも夏の空だ。相変わらず雨がなく、歩くと土埃が舞いあがる状態だ。丸葉の樹の仕上げ摘果は昨日で終了して、今日はわい化のジョナゴールドに入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/d5235ce740c9d062b5cfc80a43051cf2.jpg)
このわい化の畑は平成7年に改植して今年で20年目になる。今になると樹形が崩れてきていますが結構成ってくれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/0435fc7cb44c49fee18d92ac7f4aecd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/c93e117407056b4a475a362147338457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/4f1f41be4153a9731ccf7f48bb3ae676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/300ac0587c04a147dffcc85e5a6a9888.jpg)
この品種も果実肥大が進んでいて横径が60mm前後で大きくなりすぎている位だ。仕上げ摘果では多めに成らせるようにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/2f83ed88779744c96a5d1c4ddef2a215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/10e6865f1f630b89b1560cf8c2c563cc.jpg)
本人登場です(^^ゞ。今日は気温が上がり午前中で25度まで上がり夏日ですが、風がありカラッとしていて梅雨らしくない。青空の下気分が良い(^.^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/8bcc18f486a87d25d7c0e892f0ae7d8b.jpg)
今になれば果実の重みで枝が下がってくるので紐で枝を吊りあげながらの摘果だ。出来るだけ葉っぱにお日様を当てるようにして光合成を多く出来るようにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/36189c3d4c8fd1441b5bc48aca0f361c.jpg)
仕上げ摘果は後1日半位で終われそうです。その後は丸葉の樹に支柱を入れながらもう一度回りたいと思います。