久し振りの投稿です(^^ゞ。今日も晴れで、朝方は-1.5℃で寒い。大分雪が解けて、用水の脇はかなり土がむき出しになっています。
道端の樹は殆ど雪が無い状態です。ここは吹雪が強く、雪が吹き飛ばされているところなので、積雪が少ない所なので雪解けが早い。
りんご園の中に入ると、まだ雪はあるのですが・・・。それにしても、今日も岩木山が眺められた(^^)。
午後になると、かなり、土が見えてきた。
気温が高く、風も強く吹いたので、雪解けが目に見えて進んでいるのが分かる。木の根元に水たまりが出来ていました。
今日も、梵珠山のスヌーピーを眺めながらの剪定です。
午後5時半。今日の作業終了です。本当に日が長くなってきました。一日で、かなり土が見えてきました。こうなると、梯子に泥がついてきてズボンが汚くなるんだよな・・・(>_<)。この、雪の消えかけの時が一番嫌いです・・・(^^;)。