青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

第2回目の薬剤散布

2022-04-30 22:39:43 | Weblog

今朝はうっすらと霜が降りて、とても寒い朝でした。岩木山をよく見ると、中腹辺りが白く粉をまぶしたようになっていました。

今日は第2回目の薬剤散布をする。午前5時に作業開始。朝の気温は2℃で、防寒服意を着ての作業でした。

散布薬剤は殺菌剤のみで、毎回ですが海藻エキスも加えての散布です。

10時頃になると暖かくなり、調合場所を移動しました。

遠くに見える梵珠山のスヌーピーは緑に染まってきました。

緑にそまってきた岩木山もとてもきれいです。

「ふじ」の花が咲きそうになりました。今回の散布は開花直前の散布ですが、ちょっと早いです。でも、明日、雨が降る予報なので、黒星病の予防には雨の前に散布するのが,基本です。ちょっと気になるのが、花のつるがくっついていて離れていないので、開花前につるが離れた時に無防備なつるに感染するリスクが高いので、その後の対応を考えたいと思います。

「王林」の花が咲き始めました。

昼前になると風が吹いてきましたが、風上の方によって散布すると大丈夫でした。

午後3時頃に無地終了しました。

授粉樹(ミクロマルス)の花が次々に咲いてきました。とりあえず、雨の前の散布が終わってホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする