今朝は気温が低く、1.5℃で、秋というよりも冬を感じさせる。岩木山は今日もきれいに見えてました。
我が家のりんご園では初霜を確認。結構遅い初霜だ。
昨日から「サンふじ」の収穫に入っています。
10日前につる回が終わって、何とかここまで色が付いてくれた。
60年の老木も、この位に色付いてまずまずだ。ここの園地は風当たりが強く、今の時期の発達した低気圧で、強風が吹けば落下しやすいので、先に収穫を済ませたい。
もいでかごに入ったりんごは全体的に見て平年に比べて着色は劣る。まあ、仕方がない。ここにきて、鳥の食害が目立ってきた。あと、つる割れも多く上実を上回っている。
今日一日穏やかで、収穫日和でした。
午後4時半にはこの一角の収穫が終了した。とりあえず、風当たりが強いところは終わって、家の裏に移動です。あと5日くらいで終わる予定。その間に強風が吹かない事を祈るだけだ。