青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

りんごの老木にな、な、なんと・・・「うど」が・・・\(◎o◎)/!

2013-05-16 20:29:05 | Weblog

今日も日中一時暖かくマメコバチが結構飛んでいたのですが午後3時近くなるとまた寒くなって巣箱に隠れてしまった状態・・・。今までの記録ではふじの開花は5月19日が一番遅い記録だそうだ。でもこのままでいくと記録更新になりそうだ。ここ何年か毎年何かしら記録の更新という言葉を耳にする。ほんと、次は何だ・・・と言う感じだよな~・・・。さて、我が家のりんご園ですが王林の花が風船状になってきた。今日も、粗皮削りと腐乱病の点検と治療をやっていた。

高圧洗浄機で粗皮削りをやりましたが高い枝と大枝の背中の部分は手作業で粗皮を落としている。腐乱病のチェックも同時にやっていく。

王林の老木(樹齢80年以上)の粗皮削りをやっていると主枝の大きな葉っぱが見えた。徒長枝にしてはなんか違うな・・・。近づいて見てみると・・・。

これは「うど」だな・・・(^^)。や~、これは珍しい事なので撮りました。以前、老木の穴に漆が生えていた事がある。秋になった時に紅葉がきれいでした。あと、タラの芽が生えた事もあるな・・・。老木には大きな切り口が腐食してそこがバクテリアによって分解されて土のようになってそこに鳥が糞を落としそれに種が紛れ込んで発芽して生えたものと考えられます。まあこれは食えないですが見守っていきたいと思います(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花の状態

2013-05-15 22:33:58 | Weblog

今日は曇りで昼近くには時折お日様が出て一時暖かくなってマメコバチがちょこっと出たのですが午後になってまた曇ってきてすぐに引っ込んでしまいました。未だにマメコバチの活動が鈍いです・・・。

ふじの花の状態ですがようやく先が赤くなってきた状態です。ちょっとピンボケ…(^_^;)。ほんとうに今年は遅れています・・・。

王林の花ですがこちらもようやく中心花が風船状になったものがポツポツ見えてきました。今年は昨年とは言って樹によっては花が少ない所がありますが新梢の花があまり着いていないので樹にとっては楽なのかもしれません。畑全体が白くなる位咲くよりは良いのではないか・・・と思います。そして、毎年ですが実止まりするまでは心配です。

王林の花のくっ付いていたのが離れてきて咲く準備をしています。作業の方ですが花が咲くまで腐乱病の点検と治療しています。咲く前に終わらせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵鶏糞散布

2013-05-13 20:17:47 | Weblog

今日は曇り時々晴れで午後に雷が鳴って一時雨でした。日に日にりんご園の新緑が目立ってきました。でも、昨年の今頃はもう既に王林やジョナゴールドの花が咲いて人工授粉をしていました。

今年は生育が遅れていて心配です。ふじの花の状態ですが未だこんな状態です。王林やジョナゴールドはようやく中心花が赤くなってきている程度です。平年に比べて10日遅れているようでりんごの肥大が遅れるのは必至です。1日遅れると5g小さくなるそうで10日だと50g・・・。え~っ!!これはえらいこっちゃ\(◎o◎)/!まあ、でもこれは目安でこれからの天気と早く強く摘果することで平年並みに近づけるのでここが腕の見せ所・・・。

さて、今日はりんご園に発酵鶏糞を撒きました。
   
先週ホタテの貝殻の粉を撒いたところで一面白くなっています。これは畑の酸性化を防ぐためにやっています。
  
そして今回は発酵鶏糞に卵の殻が入った「おやこけいふん」という有機肥料を投入する。成分を見ていつも使っているものよりも少し高いのですが土に良さそうなので使ってみます。これは1年で結果は出にくく長年の積み重ねだと思うので気長に経過を見て行きたいと思います(^^)。

久しぶりに本人登場!午後3時過ぎには雷が鳴って雨が降ってきましたがあまり強く降らなかったのでそのまま続行で5時半頃に終了しました(^^)v。服がびしょぬれでドロドロになってしまいましたが終わって良かった(^^)。近くの人が寄ってきて「よくもこんなに何種類も畑に撒くよな・・・。」とあきれ顔で言っていましたが土に良い事は出来るだけやりたいし、味の良いりんごが採れるよう出来る事はやるようにしたいと思っています。花が咲くまでまだ時間があるので明日から中断していた腐乱病の点検、治療を咲く前に終わらせたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道7号線沿いの桜満開!

2013-05-10 23:04:32 | Weblog
ゴールデンウィークが終わって弘前さくらまつりが終わってから桜が見ごろになりました。皮肉なもんだ・・・。今日は花見に来たのではなくりんご協会へ人工授粉に使う貯蔵花粉を引き取りに行った帰りの1枚だ。今年はレイン後の開花がかなり遅れそうだ。でも、人工授粉の準備しなくては・・・。今頃は弘前公園内の桜は良いだろうな・・・。特に西堀の桜のトンネルは・・・。堀に浮かぶ花弁でいっぱいだろうな・・・。でも、ここも弘前の桜の名所の一つで車窓から眺める景色もまた格別だ(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲藁の運搬(堆肥作り)

2013-05-06 20:15:16 | Weblog

今朝は朝一で昨日の残りの薬剤散布を終わらせてすぐに田圃の稲藁を片付ける。毎年今の時期に我が家の一大イベント?で田圃の稲藁をりんご園に運搬している。午前中は風があったがまずまずの天気だった。
    
今年は雪解けが遅く、今の時期に気温が低かったりでで雨の日が多かったりで田圃の土が乾いていない。いつもなら田圃にトレーラーを入れて藁を積んで運搬ていたのだが田圃が乾かなくなっているので一輪車(ネコ車)で運んでからトレーラーに積むから時間がかかる。

トレーラーに積み込みりんご園に運ぶ。今年は藁がネズミに食いちぎられている所が少ないので運びやすい(^^)。

りんご園に移動して空きがある所に藁を積んで生ゴミや残飯を混ぜて発酵させて堆肥にする。

かなり高く積んでいたのですが2年寝かせて置くとこの様な状態に完熟堆肥になる。ミミズが沢山いてカブトムシの幼虫も多く中に入っていてかなり良い状態だ(^^)。
    
藁の運搬は午前中で終了する(^^)v。や~午後には雨が降ってきたのでギリギリセーフでした(^_^;)。畑の隅の啓翁桜もようやく見ごろになってきました。

今日はゴールデンウィーク最終日で何処へも行けなかったのですが我が家の啓翁桜の花見が出来たと言う事で良しとしましょう(^O^)/。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の防除始動(第1回目の薬剤散布~展葉1週間後)!

2013-05-05 20:20:45 | Weblog

今朝も寒く6℃で防寒服を着こんでいなきゃいられない・・・。天気予報では5日から晴れが続くとの事でしたがまた天気概況が変わったのかどんよりして風が冷たい。いったいどうなっているんだこの気候は・・・。
    
今日のふじの花芽の状態ですがようやく葉っぱが開いてきた状態です。雨や気温が低い日が続いてりんごの生育は昨年よりも遅れているようだ。弘前公園の桜もまだ満開になっておらずまたまた延びて7日の予想となっている。そうなるとりんごの咲き始めが10日後の5月17日になりそうだ。これからの気温次第で少しは変わってくると思うんだが・・・。
      
さて、今日は第1回目(展葉1週間後)の薬剤散布で今年の病害虫防除が始動した。ここ最近低温で雨の日が多いのでモニリア病の発生に最適な条件なので今回の防除は重要だ。ハーベストオイルに殺菌剤、殺虫剤と海藻エキスを調合して散布です。
    
午前中一時雨が降って作業は2時間ほど中断したけれども天気は明日も良くないので散布できるだけ作業を進める。雨が止んだと思ったら今度は風が強くなってくる。本当に1回目の散布はすんなり終わった記憶があまりない位何かがある。「春の薬剤散布は絶好の凧揚げ日和である・・・。」というが本当だよな・・・。

散布は途中雨の為中断があってタイムロスがあり少し残って明日に持ち越しである。明日もあまり天気が良くないみたいなので天気が良くなり次第終わらせたいものだ。天気予報が外れてくれる事を祈る!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月・・・

2013-05-01 20:39:01 | Weblog

今日から5月に入っちゃいました~・・・。や~、早いもんだよな・・・。我が家の啓翁桜がようやく開花宣言です(^O^)/。4月下旬から気温が低く桜の開花が遅れています。いつもの年には桜の開花の前に梅の花が咲くのに桜が先に咲いたと言う事でこれもまた気象の統計を取り始めてから梅の花よりも桜が先に開花咲いた
今年は気象に関して新記録が目白押しの年になりそうです。でも、地球温暖化やら何やらで気候もおかしくなっているのも確かでこの先何が起こってもおかしくない・・・。
    
啓翁桜の花ですが丁度前回よりも2日で咲いて気温が低い日が続く予報なので長く楽しめそうだ・・・。

さて、りんご園の作業ですが、苗木の植え替えの時期で大苗で移植する。先ずは植え穴の土壌改良からで、自家製の堆肥を多く投入する。これは3年前に積んでおいた藁で完熟堆肥だ。

植え穴にはその他発酵鶏糞やりんごの炭の粉なども投入する。植え穴はバックホーで抜根した際に広く深く掘ってもらった。折角樹を定植するのだからとことん土を良い状態にしたい。

40年の樹を伐採した後に大苗(6年生のシナノスイート)を移植しました。新旧交代で来年には確実に活躍すると思います。この大苗の移植は疲れますが植えた後の達成感がまたいい・・・(^^)。明日もまた頑張る!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする