先週の小3国語クラスでは、こちらの本を読みました。
こちらは、以前、こども新聞の書評欄で紹介されていて、お子さんたちから「読んでほしい」とリクエストがあった本
です。
かなり長いお話で、全部で8章あります。
前回は、第1章しか読めなかったので、まだユニコーンも登場せず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ、これから大きな事件が起こることが示唆されました。
のどかな村で、どんな出来事が起こるのでしょうか。
小3クラスでは、しばらくこちらの本を読んでいきたいと思います。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
![]() | 図書館にいたユニコーン (児童書) |
マイケル・モーパーゴ・作 ゲーリー・ブライズ・絵 おびかゆうこ・訳 | |
徳間書店 |
こちらは、以前、こども新聞の書評欄で紹介されていて、お子さんたちから「読んでほしい」とリクエストがあった本
です。
かなり長いお話で、全部で8章あります。
前回は、第1章しか読めなかったので、まだユニコーンも登場せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ、これから大きな事件が起こることが示唆されました。
のどかな村で、どんな出来事が起こるのでしょうか。
小3クラスでは、しばらくこちらの本を読んでいきたいと思います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)