読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『絵で読む広島の原爆』(小4・小6に読んだ本)

2019年06月19日 | 戦争について考える本
小6生は、現在『川とノリオ』という文章を学習しています。
こちらは、広島の原爆で母親を失うノリオの話です。
そこで、先週の小学生国語道場では、こちらの本を読みました。
『川とノリオ』 を学習する際には、必ず読んでいるこちらの本。
広島市の歴史や原爆前後の様子、そして現在の様子が、上空から俯瞰した絵とともに描かれています。

この絵本は、6年の歳月をかけて作成されました。
文章担当の那須正幹さんは、「それいけズッコケ3人組」で有名ですが、3歳の時に爆心地より3㎞の自宅で被爆されています。
そして、作画担当の西村繁男さんは、広島の街並みを正確に再現するために、1年近く広島に住んで、資料や証言者を訪ねまわり、その後も何度となく広島に足を運んだそうです。

時間の都合でクラスでは読めませんでしたが、この絵本には広島の様子だけでなく、核兵器の原理、放射線障害、核軍拡、原子力発電など、核に関する様々な知識も織り込まれています。

広島の原爆について、様々な側面から考えさせられる絵本です。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字画数対決ゲーム

2019年06月19日 | 学習ゲーム・知育玩具
小2国語クラスでは、漢字の画数の学習をしています。
そこで、先週は「漢字画数対決ゲーム」を行いました。

ルールは簡単。
ホワイトボードの片隅に、生徒さんと私が同時に漢字を書きます(どの漢字を書くかは自由です。私はお子さんが学習した漢字の中から書くようにします。)。そして、書き終わったらお互いに漢字を見せ合います。その時、画数がより多い漢字を書いた方が1ポイントゲットです。
制限時間5分で、何回戦か行い、最終的なポイント数を競います。

小学生はゲームが大好きなので、こちらの漢字対決は大いに盛り上がりました!
「ゲームに勝てるように、アイテム(漢字)を増やしたい」とお子さんが思ってくれたのも、嬉しかったです。

このゲームを、教室やご家庭で大人vs子どもで行うときには、大人の方にちょっとしたテクニックが必要です。大人が圧勝してしまったり、逆に手を抜き過ぎて子どもが圧勝してしまったりしても、あまり面白くないので、いい戦いになるよう書く漢字を工夫してみてください。
お子さんに漢字力がついてくると、大人が全力で戦ってもいい勝負になると思います。
漢字学習に対するやる気がUPするゲームです。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"The New House"(小6に読んだ本)

2019年06月19日 | 英語の本
先週の小学生英検4級クラスでは、こちらの本を読みました。
 
Kipper(表紙の金髪の男の子)の家族は、新しい家に引っ越します。
家に引っ越しを手伝ってくれる車がやってきました。
家の荷物を運び出すのは、大変な仕事です。
家族総出で頑張ります。

Oxford Reading Treeシリーズのこちらの絵本、かわいらしい絵や細かい描写の面白さ、オチのあるストーリーが生徒たちに大人気です。
こちらはLevel4のStoriesという6冊。
1話完結式ではありますが、1~6の順に読んでいくと、連続したお話になっています。1は以前読んだことがあり、お子さんも内容を覚えていたので、今回は2を読みました。
新しい家に引っ越したKipperたち。
この後、どうなるのでしょうか。次回は3を読もうと思います。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする