先週の小学生英検4級クラスでは、こちらの本を読みました。
Rayは友達のバンドに加入したいと思っていますが、ギターを持っていません。
そこで誕生日プレゼントに、ギターを買いに行きます。
ギターに詳しいEricも一緒です。
Rayはギターを選びますが、Ericはそれは良いギターではないと言います。
Rayのお父さん(前回登場したMr. Walkerです!)は、ギターを買うのはやめて、まずはギターについての本を買い与えました。
けれども、そのギターをあきらめきれないRayは、次の日、自分のお金でギターを買ってしまいます。
あまり良いギターではないようなのですが…どうなるのでしょうか?
その後の展開、そして結末に、生徒さんも「かわいそう…。え、これで終わり!?」と言っていました…。
Foundations Reading Libraryシリーズは、ハッピーエンドだけではないのです😁
P.S. こちらのクラスの生徒さんは、英語道場クラスに移動することになりました。洋書を読む力も十分ついているので、多読を楽しんでもらいたいと思います!

