読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『シロナガスクジラより大きいものっているの?』(絵本)

2016年05月16日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
先週金曜日の小学生国語道場クラスでは、こちらの本を読みました。
シロナガスクジラより大きいものっているの? (児童図書館・絵本の部屋―ふしぎだな?知らないこといっぱい)
ロバート・E・ウェルズ せなあいこ・訳
評論社

この本の最初に登場するのは、地球上のすべての生き物の中で一番大きいシロナガスクジラ。
けれども、シロナガスクジラはこの世で一番大きいものではありません。

この本に出てくる「たとえ」は、とにかくスケールが大きい!

エベレスト山を100こ積み上げたり、地球を100こ袋に入れたり…。

この本を読み終わるころには、無限の大きさにクラクラすること間違いなしです!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『キュッパのはくぶつかん』... | トップ | 『追跡!なぞの深海生物』(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然・宇宙・生き物・食べ物の本」カテゴリの最新記事