今、不肖私が願うのはそのことばかりです。
遠く離れていてもテレビや新聞等の報道だけでも恐ろしいぐらいに伝わる今回の惨劇。全国にいる自衛隊員の3分の1ほどが救援に向かい、その上海外からも多くの救援部隊が。如何に我が国日本が愛されているかがわかる(アメリカ軍の作戦名はなんと“トモダチ作戦”←トモダチはそのまま日本語ですよ!)。まだまだ行方不明の方々も多いが可能な限り多くの方が救われることを切に願います。
ZUYAは毎日嫁とせっせと節電に励み、必要最小限のものだけを購入しそれ以外は無駄に(無益に)買い込みなどしないよう心掛けております。
首都圏では停電ごときでジタバタするなと言いたい。もちろん各々事情はあるだろうが少しの辛抱だろ? ロウソクがあるだろ? ランタンも持ってるヤツは持ってるだろ?
被災地では救済する方も被災者も皆まさに死に物狂いで頑張っている。温かいご飯を食べお風呂に入り、そして温かい布団で寝れることを当たり前と思わず、それがどれほど幸せなことであるかを感謝して暮らしたいものだ。
お休みなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)