大寒に入ったというのに今日の日曜日は午後からは
昨日までの雨と寒さがうそのような上天気になった
これならひと走りしておくか・・・と
夕方から近所のマイコースにランニングに行った
この時間でも走っている人は多い
そのランナーたちに次から次へ追い抜かれていく
自慢じゃないがこれまでマイコースを走って自分が
抜いた記憶はまったくない
いつも追い抜かれてただいま全敗中ということ
今日も白髪のおじさんに抜かれてしまった
これにはショックだったな
あんな遅い人に抜かれるとは!
親子3人組にも抜かれた
あのチビに、くそっ!
かなり走りこんでいる家族だな
一周400メートルほどのコースはランナーラッシュ!
抜いて行った人にしばらくするとまた抜かれる!
どうなっているの?
2周目、作戦を変えて逆に走ってみたが、やっぱり
遠慮なく抜かれて行く・・・
ここまでフリーパスにしたらアカンなあ!
昨日の日経新聞夕刊一面にこんな記事が掲載されていた
「シニア消費100兆円」
60歳以上のシニアの消費支出が前年比で2.4%も増
消費全体の44%になったそうだ
現役世代の支出が7%も減っているらしい
将来不安を抱える現役世代とは違ってシニア世代の消費
意欲は衰えていない
そのシニア消費の100超円市場を狙って企業も対応を
急いでいるらしい
↓ランニングマシンでウォーキングしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/dd1b1618eb1a03a868f993adc0767b3a.jpg)
フィットネスクラブでも、20~30代の利用が減る中
50代以上の利用が堅調らしい
今年は団塊の世代が65歳を迎える最初の年で大量退職
などでシニア市場はさらに拡大する見込みとか
自分にはまったく関係ないことだが確かにいまのシニア達
の生活は豊かでとても付き合うのはむずかしい
その子供達の世代はその分、きついんだよね。
昨日までの雨と寒さがうそのような上天気になった
これならひと走りしておくか・・・と
夕方から近所のマイコースにランニングに行った
この時間でも走っている人は多い
そのランナーたちに次から次へ追い抜かれていく
自慢じゃないがこれまでマイコースを走って自分が
抜いた記憶はまったくない
いつも追い抜かれてただいま全敗中ということ
今日も白髪のおじさんに抜かれてしまった
これにはショックだったな
あんな遅い人に抜かれるとは!
親子3人組にも抜かれた
あのチビに、くそっ!
かなり走りこんでいる家族だな
一周400メートルほどのコースはランナーラッシュ!
抜いて行った人にしばらくするとまた抜かれる!
どうなっているの?
2周目、作戦を変えて逆に走ってみたが、やっぱり
遠慮なく抜かれて行く・・・
ここまでフリーパスにしたらアカンなあ!
昨日の日経新聞夕刊一面にこんな記事が掲載されていた
「シニア消費100兆円」
60歳以上のシニアの消費支出が前年比で2.4%も増
消費全体の44%になったそうだ
現役世代の支出が7%も減っているらしい
将来不安を抱える現役世代とは違ってシニア世代の消費
意欲は衰えていない
そのシニア消費の100超円市場を狙って企業も対応を
急いでいるらしい
↓ランニングマシンでウォーキングしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/dd1b1618eb1a03a868f993adc0767b3a.jpg)
フィットネスクラブでも、20~30代の利用が減る中
50代以上の利用が堅調らしい
今年は団塊の世代が65歳を迎える最初の年で大量退職
などでシニア市場はさらに拡大する見込みとか
自分にはまったく関係ないことだが確かにいまのシニア達
の生活は豊かでとても付き合うのはむずかしい
その子供達の世代はその分、きついんだよね。