仕事で長くお世話になっている某メーカーの
創業100周年記念大会に
招かれて神戸まで行ってきた
創業から今日までの100年の歴史を映像で見たら
物づくり日本の歴史をそのまま見たような気がした
次の100年に向けて新たな成長戦略が発表されたが
その力強いミッションステートメントには感動した
来賓のトヨタ自動車張会長の祝辞もすばらしかった
物づくり企業同士で通ずるものがあるのだと思った
創業100年
簡単なことではない
その間、時代は明治から大正、昭和、平成と変わり
技術の進歩で製品も大きく変貌してきたが、創業者
の企業理念は変わることなく引き継がれ企業活動の
ベースになっていることをすばらしいと思った
しみじみと物づくりはいいなあと思った
生産の現場で働いた経験はないが
物づくりには夢があり魅力を感ずる
もし生まれ変われるものなら
物づくりの仕事をしてみたい
いつもそう思っているのだが
あちらの世界で就職できるかな?
懇親会は外の寒さもふっ飛ばすような熱気に溢れて
久しぶりに男の世界のパワーがみなぎっていた
自分には身に余る光栄なひとときだった
思えば23年、この社とは平成元年からのお付き合い
その間、責任者も担当者もずい分と替わったが
方向性も内容もまったく変えることなく
同じ講座(大事な部分)を23年も任されてきた
物づくりは時間がかかる
人はその時間の中で育った行く
一貫性と継続性があってこそ
人も企業も成長・発展していく
100年企業から教えられてきた
老舗、名門、伝統・・・
みなぶれない軸を持っている
懇親会で少しだけお酒をいただいたので今夜のナイト
ランは中止することにした
今年になってラン中止は初めてかな?
昨夜は寒かった
それでも足が走りに行きたいというので夜10時半に
着こんでいつもの公園のコースに行った
強い風に手袋した手も縮かむ冷たさ
しっかりストレッチして少し歩いて
いざランのスタート!
暗い公園の木々が風に吹かれて不気味な音をたてる
さすがに気持ちが悪い
早く走ろうとして2キロも行かないうちに立ち止まった
ベンチで休憩しても寒くない
ハンカチで額の汗をふく
後半は約3キロのスロージョグで戻ってきた
寒さはどこかへ吹っ飛んで
シャツは汗でびっしよりだった
ラジオを聞いていたら京都の山間部は大雪警報とか
寒いはず、こんな夜も馬鹿みたいに走って・・・
・・・みたいではなく、バカなんやろか?
創業100周年記念大会に
招かれて神戸まで行ってきた
創業から今日までの100年の歴史を映像で見たら
物づくり日本の歴史をそのまま見たような気がした
次の100年に向けて新たな成長戦略が発表されたが
その力強いミッションステートメントには感動した
来賓のトヨタ自動車張会長の祝辞もすばらしかった
物づくり企業同士で通ずるものがあるのだと思った
創業100年
簡単なことではない
その間、時代は明治から大正、昭和、平成と変わり
技術の進歩で製品も大きく変貌してきたが、創業者
の企業理念は変わることなく引き継がれ企業活動の
ベースになっていることをすばらしいと思った
しみじみと物づくりはいいなあと思った
生産の現場で働いた経験はないが
物づくりには夢があり魅力を感ずる
もし生まれ変われるものなら
物づくりの仕事をしてみたい
いつもそう思っているのだが
あちらの世界で就職できるかな?
懇親会は外の寒さもふっ飛ばすような熱気に溢れて
久しぶりに男の世界のパワーがみなぎっていた
自分には身に余る光栄なひとときだった
思えば23年、この社とは平成元年からのお付き合い
その間、責任者も担当者もずい分と替わったが
方向性も内容もまったく変えることなく
同じ講座(大事な部分)を23年も任されてきた
物づくりは時間がかかる
人はその時間の中で育った行く
一貫性と継続性があってこそ
人も企業も成長・発展していく
100年企業から教えられてきた
老舗、名門、伝統・・・
みなぶれない軸を持っている
懇親会で少しだけお酒をいただいたので今夜のナイト
ランは中止することにした
今年になってラン中止は初めてかな?
昨夜は寒かった
それでも足が走りに行きたいというので夜10時半に
着こんでいつもの公園のコースに行った
強い風に手袋した手も縮かむ冷たさ
しっかりストレッチして少し歩いて
いざランのスタート!
暗い公園の木々が風に吹かれて不気味な音をたてる
さすがに気持ちが悪い
早く走ろうとして2キロも行かないうちに立ち止まった
ベンチで休憩しても寒くない
ハンカチで額の汗をふく
後半は約3キロのスロージョグで戻ってきた
寒さはどこかへ吹っ飛んで
シャツは汗でびっしよりだった
ラジオを聞いていたら京都の山間部は大雪警報とか
寒いはず、こんな夜も馬鹿みたいに走って・・・
・・・みたいではなく、バカなんやろか?