今日は午前中、気になっていた横浜市内の公園へツミの様子見に・・・
ところがツミの姿はなし!まあいつもは4月に入ってからの訪問のため、少しばかり早かったか?地元のCMに聞くと、オス・メスとも来ていることは来ている!・・・とのこと。ただ、営巣まで至るかどうか?まだ不明のようです。
ツミの姿が確認できないため、急遽都内のオオタカの公園へ移動・・・
ここでのオオタカはペアリングも順調で昨年同様、今年も営巣・子育てが期待できそうです。
精悍な目力のメス・・・

メスの飛び出しをアップで・・・

オスからもらった獲物の羽をむしるメス。
獲物はムクドリです。

獲物を持って飛び出し・・・

オスの飛び出しと、それを見送るメス・・・

オス・メスのツーショット・・・2枚


木とまりのオス・・・

飛び出しを上手く捉えた!・・・と思ったら、手前の枝が被ってしまったようです。

今日はこんなシーンも・・・
元気なヒナの誕生が楽しみです。

オオタカはもうしばらくすると営巣・抱卵に入ると思います。
ツミは今日行った横浜の公園も、数日前に様子見に行った都内の公園も・・・今季の営巣は予測できず!もうしばらく様子見が必要です。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
ところがツミの姿はなし!まあいつもは4月に入ってからの訪問のため、少しばかり早かったか?地元のCMに聞くと、オス・メスとも来ていることは来ている!・・・とのこと。ただ、営巣まで至るかどうか?まだ不明のようです。
ツミの姿が確認できないため、急遽都内のオオタカの公園へ移動・・・
ここでのオオタカはペアリングも順調で昨年同様、今年も営巣・子育てが期待できそうです。
精悍な目力のメス・・・

メスの飛び出しをアップで・・・

オスからもらった獲物の羽をむしるメス。
獲物はムクドリです。

獲物を持って飛び出し・・・

オスの飛び出しと、それを見送るメス・・・

オス・メスのツーショット・・・2枚


木とまりのオス・・・

飛び出しを上手く捉えた!・・・と思ったら、手前の枝が被ってしまったようです。

今日はこんなシーンも・・・
元気なヒナの誕生が楽しみです。

オオタカはもうしばらくすると営巣・抱卵に入ると思います。
ツミは今日行った横浜の公園も、数日前に様子見に行った都内の公園も・・・今季の営巣は予測できず!もうしばらく様子見が必要です。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)