早いもので、今年も余すところあと1か月を切ってきました。
12月最初の鳥撮りは、葛西臨海公園・・・
今日はここでは珍しい鳥さんに出会いました。3、4年前一度だけこの上の池で見たチュウヒです。
その時は、ほんの数瞬で証拠写真程度のものしか撮れませんでしたが、今日は何度も葦原の中に降り立ち、しばらくたってまた飛び出す・・・こんなことを3度ほど繰り返し、充分満足な被写体となってくれました。
チュウヒは私の居住地域からすれば、手賀沼や印旛沼、北関東の葦原のある河川や湖沼で比較的見ることはできるようですが、東京や神奈川ではなかなかお目にかかれない猛禽です。
体色は個体差が激しく、白っぽいもの、茶色いものなど様々・・・今日出会った個体は白頭タイプで個性的!茶色一色より魅力的です。
この公園の名物、大観覧車をバックに・・・
以下、飛翔姿・・・5枚
大抵、下を向いて葦原の中の獲物を探しているよう・・・
オオタカ 若の飛翔!
遠い木の上・・・ここには2羽のオオタカ若がいました。
これまた遠い木の上に・・・ハイタカ・・・
飛び出し・・・オナガもびっくり!
これまた遠い木に・・・ノスリ・・・
ミサゴも登場!
これでハヤブサが出てくれれば、葛西臨海公園の猛禽類オールスター勢揃い!・・・な~んて期待してしまいましたが、そんなに甘くありませんでした。でも、1日でこれだけの猛禽類が現れるのはラッキーでした。
渡良瀬や浮島などで、ハイチュウことハイイロチュウヒ狙いでは普通種のチュウヒはタダチュウ(ただのチュウヒ)と言われ軽んじられがちですが、ここ葛西では、タダチュウ・・・大収穫であります!!
PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
12月最初の鳥撮りは、葛西臨海公園・・・
今日はここでは珍しい鳥さんに出会いました。3、4年前一度だけこの上の池で見たチュウヒです。
その時は、ほんの数瞬で証拠写真程度のものしか撮れませんでしたが、今日は何度も葦原の中に降り立ち、しばらくたってまた飛び出す・・・こんなことを3度ほど繰り返し、充分満足な被写体となってくれました。
チュウヒは私の居住地域からすれば、手賀沼や印旛沼、北関東の葦原のある河川や湖沼で比較的見ることはできるようですが、東京や神奈川ではなかなかお目にかかれない猛禽です。
体色は個体差が激しく、白っぽいもの、茶色いものなど様々・・・今日出会った個体は白頭タイプで個性的!茶色一色より魅力的です。
この公園の名物、大観覧車をバックに・・・
以下、飛翔姿・・・5枚
大抵、下を向いて葦原の中の獲物を探しているよう・・・
オオタカ 若の飛翔!
遠い木の上・・・ここには2羽のオオタカ若がいました。
これまた遠い木の上に・・・ハイタカ・・・
飛び出し・・・オナガもびっくり!
これまた遠い木に・・・ノスリ・・・
ミサゴも登場!
これでハヤブサが出てくれれば、葛西臨海公園の猛禽類オールスター勢揃い!・・・な~んて期待してしまいましたが、そんなに甘くありませんでした。でも、1日でこれだけの猛禽類が現れるのはラッキーでした。
渡良瀬や浮島などで、ハイチュウことハイイロチュウヒ狙いでは普通種のチュウヒはタダチュウ(ただのチュウヒ)と言われ軽んじられがちですが、ここ葛西では、タダチュウ・・・大収穫であります!!
PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます