昨年11月、12月と不調のようで足を運ぶのを躊躇っていたチョウゲンボウの里(仮称)。
そろそろ動きがあってもいい時期と、今日出かけてきました。思えば昨年も今までになく不調でしたが、今日の成果は昨年以上の惨憺たる結果!
一昨年までは11月頃にはメスをめぐる争奪戦やディスプレイ行動が見られ何羽ものチョウゲンボウの姿があったのですが・・・
この2年、年を増して厳しい状況のようです。このままじゃ今シーズンの繁殖が心配されます。・・・昨年もこんなことを書いたものの、最終的には2組の営巣があり、多くのヒナが巣立って行きましたので・・・杞憂であることを祈ります。
到着してしばらく、ようやくオスの姿を確認。
いつもの北側の雑木林の木の上・・・久々に見るこのフィールドでのチョウゲンボウです。
その後すぐ南の空の彼方に飛び去ったまま・・・
小川沿いでジョウビタキのメスに出会いました。
1時間ほどでここを諦め、近場の公園へ・・・
ここではキマユムシクイやキクイタダキが出ているとの情報で普段より多くのCMが来ていました。
少しだけそのポイントで待ってみましたが、すぐに諦め園内の探鳥へ・・・出るか?出ないか?あてのない鳥さんを待つより他の鳥さんを探したほうがいいと判断!こういう時は直観で行動するのが一番です。
水場では・・・
今季初撮りのルリビタキ メスタイプ・・・
私には珍しいモズ(オス)の水浴びシーン・・・
ツグミも水を飲みに・・・
マユミの木でしょうか?まだ残った実にやってきたメジロ・・・
シジュウカラもやって来た!
最後は大小のキツツキ!
アオゲラ・・・
コゲラ・・・
それにしても・・・チョウゲンボウの里もこの公園も・・・何故か?鳥の数が極端に少ないような気がします。
今季だけのことならいいのですが・・・
PENTAX K-3Ⅱ
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
そろそろ動きがあってもいい時期と、今日出かけてきました。思えば昨年も今までになく不調でしたが、今日の成果は昨年以上の惨憺たる結果!
一昨年までは11月頃にはメスをめぐる争奪戦やディスプレイ行動が見られ何羽ものチョウゲンボウの姿があったのですが・・・
この2年、年を増して厳しい状況のようです。このままじゃ今シーズンの繁殖が心配されます。・・・昨年もこんなことを書いたものの、最終的には2組の営巣があり、多くのヒナが巣立って行きましたので・・・杞憂であることを祈ります。
到着してしばらく、ようやくオスの姿を確認。
いつもの北側の雑木林の木の上・・・久々に見るこのフィールドでのチョウゲンボウです。
その後すぐ南の空の彼方に飛び去ったまま・・・
小川沿いでジョウビタキのメスに出会いました。
1時間ほどでここを諦め、近場の公園へ・・・
ここではキマユムシクイやキクイタダキが出ているとの情報で普段より多くのCMが来ていました。
少しだけそのポイントで待ってみましたが、すぐに諦め園内の探鳥へ・・・出るか?出ないか?あてのない鳥さんを待つより他の鳥さんを探したほうがいいと判断!こういう時は直観で行動するのが一番です。
水場では・・・
今季初撮りのルリビタキ メスタイプ・・・
私には珍しいモズ(オス)の水浴びシーン・・・
ツグミも水を飲みに・・・
マユミの木でしょうか?まだ残った実にやってきたメジロ・・・
シジュウカラもやって来た!
最後は大小のキツツキ!
アオゲラ・・・
コゲラ・・・
それにしても・・・チョウゲンボウの里もこの公園も・・・何故か?鳥の数が極端に少ないような気がします。
今季だけのことならいいのですが・・・
PENTAX K-3Ⅱ
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
たまに勘がはずれることもありますが、要は割切りですね!所詮、鳥撮りには運、不運が付きものですから・・・今日がダメなら、また明日・・・です。