今日は有給休暇をとって3月25日以来のハヤブサ狙い!
新しいメスを迎えて初めての繁殖シーズン・・・うまく行って欲しいものです。
今日のこのポイントの干潮時間は正午少し前。いつもよりちょっと遅く、9時前に到着。午後3時ころまでの撮影予定です。
ところが午前中はハヤブサの姿が見えず!時々メスが姿を見せるものの、すぐどこかへ飛んで行ってしまい、しばらくは留守状態。
オスの姿は3時間ほどたっても現れず、正直何かあったのか?と心配してしまいました。
・・・そんな訳で、午前中は満足にシャッターを切るチャンスもなく、ひたすら待ちの体制!
昼を回ったころ、オスが獲物を抱えて帰還!その後、気が付くとメスも帰ってきていて・・・それからは、オスが捕らえたエサをシェアしたり、崖から崖へと飛び回ったり・・・撤収時間まで楽しませてくれました。
オスが獲物を持って帰ってきましたが発見が少しばかり遅く、気がつくともう頭の上の上空!三脚をセットした状態なので真上には向けられず・・・
とまるところに狙いを定め・・・獲物はどうやらキジバトのようです。
食べ残した餌を持って飛び出し!
飛び出し2枚・・・
枝への飛びつき・・・
飛翔姿・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR 500mm(35mm換算750mm)
新しいメスを迎えて初めての繁殖シーズン・・・うまく行って欲しいものです。
今日のこのポイントの干潮時間は正午少し前。いつもよりちょっと遅く、9時前に到着。午後3時ころまでの撮影予定です。
ところが午前中はハヤブサの姿が見えず!時々メスが姿を見せるものの、すぐどこかへ飛んで行ってしまい、しばらくは留守状態。
オスの姿は3時間ほどたっても現れず、正直何かあったのか?と心配してしまいました。
・・・そんな訳で、午前中は満足にシャッターを切るチャンスもなく、ひたすら待ちの体制!
昼を回ったころ、オスが獲物を抱えて帰還!その後、気が付くとメスも帰ってきていて・・・それからは、オスが捕らえたエサをシェアしたり、崖から崖へと飛び回ったり・・・撤収時間まで楽しませてくれました。
オスが獲物を持って帰ってきましたが発見が少しばかり遅く、気がつくともう頭の上の上空!三脚をセットした状態なので真上には向けられず・・・
とまるところに狙いを定め・・・獲物はどうやらキジバトのようです。
食べ残した餌を持って飛び出し!
飛び出し2枚・・・
枝への飛びつき・・・
飛翔姿・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR 500mm(35mm換算750mm)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます