パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

パソコンのカスタマイズ

2021-04-02 17:50:51 | 趣味
最近、PCのデータ量が増えたせいか?あるいはPCの性能が悪いのか?RAW現像・編集をしていると、一つ一つの動作が遅く感じられます。特にD850カメラの4500万画素の処理をしていると、なおさら遅く感じてなりません。
そこで画像処理専用のPCを購入し2台体制に・・・白羽の矢を立てたのはDELL Inspiron 3881です。価格も手ごろで写真専用には十分なスペックだと思います。



ただ少しばかり誤算が・・・今まで使っていたPCにはFドライブとして、保存写真専用のハードディスク(HDD)を増設していました。このHDDを新しいPCに移設する予定でしたが、Inspironのケースは思ったより小さく拡張スペースがありません。
因みにこのPCの記憶装置はSSD 256GBを起動用に、HDD 1TBをデータ保存用の構成にしました。それにしても2230タイプのSSDの小ささには驚きです。ボタン電池と比べるとよくわかります。
何とか写真保存用の記憶装置を設置するため思案を巡らし・・・こんな方法を思いつきました。赤丸の空きスロットを利用して・・・



購入したのが、このPCIe M.2 2280タイプSSD 500GBとそのインターフェイスカード。



まず、SSDをカードに装着



次に、熱対策のヒートシンクを装着。



これを先の赤丸のPCIeスロットに挿入し固定。



フォーマットして「ディスクの管理」で確認すると・・・バッチリPCで認識されています。



これで私のPC2台体制の完了です。
因みに、新しいPCのスペックは・・・
   CPU:第10世代インテルCore i5(6コア)
   メモリ:DDR4 8GB×2=16GB
   記憶装置:M.2 2230 SSD 256GB(Windows他アプリケーションソフト起動用)
        SATA HDD 1TB(データ保存用)
        そして今回増設したM.2 2280 SSD 500GB(写真データ保存用)
となります。



なお今回、SSDの増設をして感じたのは、PCの記憶装置の進歩です。私が認識不足だったせいもありますが、今までの概念では記憶装置はHDDが主流と考えていました。もちろん、私が今まで使っているPCにも起動用にSSDを入れていますが、SSDとは2.5インチの箱型と思っており、こんなメモリカードタイプのものが、しかもいろいろなサイズがあるとは思ってもいませんでした。
参考までにHDDと今回増設した2280タイプのSSDのサイズ比較を添付しました。500円玉を添えてみました。
「小さい!」「速い!」・・・もうPCはHDDの時代じゃないですね。
      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一期一会・・・鳥撮りの記 ... | トップ | 一期一会・・・鳥撮りの記 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事