パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

鳥撮り物語 94 富士山五合目の鳥たち

2015-08-21 23:07:30 | 奥庭
かねてより予定していたバードウォッチングツアーに参加。
一度は行きたいと思っていた富士山五合目・・・一人で車で出かけるにはかったるし、不経済だし・・・
そこで見つけたこのツアー・・・撮影できる時間は少ないものの、手軽に、気楽に行けるので迷わずエントリーしていました。
心配された天候も、晴れと曇りの繰り返しでまずまず・・・帰り支度をしていると雨が降ってきました。
晴れ男の私らしく、ラッキーな1日でした。

お目当ては、キクイタダキとホシガラス。残念ながらこの2種との出会いは叶いませんでしたが、その代役ともいえる鳥が現れ主役の座を演じてくれました。

その鳥は・・・
イスカです。10羽前後の群れでやってきてあちこち飛び回ってくれました。

まずは、比較的近い距離の枝とまり、2枚。
ハイ松の松ポックリを好んで食べていました。





ほんの2、3メートルの近さ!ピント合わせが間に合わない!
イスカの特徴の食い違ったくちばしがわかると思います。


ほとんどがオス・・・めすはこの群れの中で2羽を確認。
普通イスカの群れはオスが多くのメスを連れている!そうです。


石のくぼみに溜まった水を飲んでいます。


このツアーに帯同された「鳥くん」こと、永井真人氏曰く「イスカがこんなにいい条件で撮れるのは10年に1度のツキを使い果たしたような・・・珍しいこと」だそうです。この先、10年・・・こんなラッキーにはありつけない!そうじゃ!!

イスカと同じアトリ科のウソ・・・
これはメスです。


コガラ・・・
シジュウカラによく似ていますが、シジュウカラには胸に黒いストライプ(通称?ネクタイ)がありますが、コガラにはありません。


ヒガラ・・・
これもシジュウカラに似ていますが、高山系の鳥です。


ルリビタキの幼鳥・・・
この時期、ルリに出会えるのはやはり高地だからでしょう!


正面姿でだるまのよう・・・カヤクグリ・・・
11種しかない日本固有種(日本にしかいない)のひとつです。
今日、このカヤクグリを撮れたのは参加メンバーの中で、私だけです。
拡大してみると虹彩(人間でいうと白目)が赤く見えます。



PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥撮り物語 93 カワセミ | トップ | 鳥撮り物語 95 カワセミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奥庭」カテゴリの最新記事