散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
ひょんな奇跡
お灸おでこに1日が終わる煙漂う
◇今日の一枚

そろそろ春の雲
(150文字のつぶやき)
お灸をおでこに。それで睡眠が訪れると耳にしたので実行している。効果?わかりません。信じる者は救われたいという願いで続けているけれど、あやしい。でもなにかに効くかもしれない。歴史ある技である。ひょんなことで、ひょんなところにパワーが宿るかも。ひょんな奇跡(?)で、朝起きたら美形男子に。ゼッタイないな。
◎気ままにらくがき

あっちこっちに
監視かめら
ぎょろぎょろ
。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
味わい酒を
我慢できないと言いながら我慢の日々
◇今日の一枚

うまいね、飲み倒してしまうなぁ
(150文字のつぶやき)
飲んで~、飲んで~、飲まれるぞ。飲む楽しみを再発見しよう。なんて、幼稚な戯言を繰り返し、町に出るぞと意気込んでいる。ただし、若き日のように毎日、毎晩飲むのは無理だから、基本は「酒を味わう」。いままで飲み倒すだけだったというバカ飲みの反省がある。どんな店でも、場所でも、その雰囲気と共に酒を味わうのだ。
◎気ままにらくがき

危険なばしょへは
いきません
あーおそろしや~
。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
寝不足
これが試練か逃れるすべなし
◇今日の一枚

たまには、あまいものを
(150文字のつぶやき)
飛び石連休ではなく、飛び石不眠だ。へんなリズムができている。このリズムをかえるのがなかなか難しい。酒の力を借りるか、徹夜をしてみるか、睡眠導入剤を用いるか。どれもまっとうでない作戦である。自然に、川の流れのように、眠れないか。睡眠の悩みを抱えている人向けのCMが増えている。ヤクルト飲んで解消するのか?
◎気ままにらくがき

たまった
えねるぎーは
放出するべし
。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3時から飲みます
人生は短い逃れられぬ掟なり
「のみのみレポート」
ちょいと一杯で立ち寄った店。
なんと午後3時からやっている。
日曜日は朝の10時からしい。
酒飲みにはうれしい店だ。
まずは、赤星で喉をうるおす。
日本酒は店のおすすめを。


なかなかの辛口であった、うまい。
つまみに鰹の刺身と、鯛の天ぷらを使命。


日本酒にあう。
〆の酒は、胡椒ハイボール。

初体験の味。うまい。
胡椒はハイボールに合うように試行錯誤し、
結果、胡椒を酒に漬けることを見つけたという。
これが、くせになる味だった。
いつの日か朝10時に突入したい。
なかなか勇気がいるけどね。
◎気ままにらくがき

やがて
めがでる
はなが咲く かも
。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「現在47麺」
おっ春かと口にした翌日に寒波

インスタントラーメンの麺だけを使って、スープは別につくるという作戦に出てみた。正麺でテストした。正麺は麺が従来のインスタント麺とは違うので、今回の試みに合う。スープは花鰹でとり、味付けは醤油と味醂。醤油ラーメンだ。付いているスープを捨てるのはもったいけど、さっぱり味で健康的だった。まるだ。
「正麺」040

「焼きうどん(ソース味)」041

「ごぼう天うどん」042

「塩ラーメンアレンジ」043

「「卵とじ蕎麦」044

「トマトソーススパゲティ」045

「正麺別スープ」046

「あっさりカップヌードル」047

◎気ままにらくがき

。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アラーム音
オオタニさんで凌ぐ番組にうんざり
◇今日の一枚

塩むすびは最強である
(150文字のつぶやき)
いつもよりも遅く目覚める。最近、アラーム音が大きい。設定した記憶はないのだけど、どうなっているのだ? ゴミを出す日じゃないと少し遅くまで寝られる。ゴミ出しで一日のリズムが決まるというわが暮らし。7時30分までにゴミを持っていく規則になっているので、仕方がない。週に三日は7時起床。寝不足の原因?ちがうか。
◎気ままにらくがき

霊気に
まみれる
とうめいになる
。。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
万博怖いぞ~
NHKらしからぬ番組に微かな反骨精神?
◇今日の一枚

たかみのけんぶつにゃ~
(150文字のつぶやき)
「大阪・関西万博」は失敗だろうな。投資額だけみても回収不可能だろう。そうなってくると公立高校をつぶしてその土地を売って穴埋めするか。「無償の餌」で後ろに隠れている野望を釣り上げる。この手口に騙され、公の資産を剥ぎ取られ丸裸にされる府民たち、風邪を引かないように。一票を投じなかった人がかわいそうだな。
◎気ままにらくがき

たわむれの
じかんに
彩られ
。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
眠い眠い眠い
石橋(?)を叩き割り裏金人を突き落とせ
◇今日の一枚

ある日の朝食 ノリに巻かれているのはチーズです
(150文字のつぶやき)
「春眠暁を覚えず」になりつつある。からだが春をキャッチしはじめているのかもれない。リズムが乱れないようにうまく整えていかないと、時差ぼけのような感覚に陥ってしまう。なんでも、どんなこともリズムとバランスが大事だ。基本は睡眠だろうな。しかし睡眠は手強いのだ。少年の頃のような睡眠を、もう一度体験したい。
◎気ままにらくがき

おもいでの
みちは
心のなかにある
。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
折り込みチラシチェック
辛抱と我慢の違いはとマジな顔で
◇今日の一枚

やさいたっぷりカレーをつくった
(150文字のつぶやき)
スパーの新聞折り込みで値段を比較するのにはまっている。同じ商品でも値段が違う。最初にチェックするのは、タコとインスタントラーメン。タコの値段は店によってかなり差があるんだよ。理由を知りたいけれど、教えてくれないだろうから想像してたのしんでいる。努力をしている店か、便乗値上げの店か。目利きになりたい。
◎気ままにらくがき

ねこと
ネズミは
仲がいい?
。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらショット
チェーン店が味覚偏差値を下げる友の口癖
◇今日の一枚

プリンはこれと決めている
(150文字のつぶやき)
春になったら、ぽかぽか陽気に誘い出されたい。ぶらぶらとカメラをぶら下げてあっちこっちに出没したい。昨年はできなかったので、今年こそはと気合いが入っている。むかし、むかしに買ったフィルムカメラを売って、新しいカメラを買えないか?なんてこともおもっているのだが、売ったら安いんだろうな。悩むところである。
◎気ままにらくがき

めざすのはこれだ
しかし普通って
なんだろう
。。。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |