goo

ヘロヨレ


き泡流るる汗を褒め称え

7月30日(水)

ヘロヘロヨレヨレでライブへ。ギターの重みだけがリアルだった。どの歌をやるのかも、なにをどうするのかもまったく浮かばず。開き直る力も残っていない。ただ、心地よきヘロヘロヨレヨレなので、気分は明るい。
こんなの初めてだ。いつもは、事前に家でリハーサルをしてから出かけるので、基本の流れは決めているのだけど、それもできず。一番ヤバイのは声を出していないこと。さらに、ここのところ仕事に追われていたので、一週間、ちゃんと歌っていない。ヤバイが倍増していく。
こういうときに日々コツコツの底力を知る。やらねばいかんのだ。コツコツ主義者にならねばいかんのだ。才能がないのだから積み重ねていくしかない。猛省。
ライブは、声は出ない、指も動かないという最悪状態だったのだけど、お客さんのやさしさと共演者の若きパワーに救ってもらった。感謝。
ぐったり、ぐたぐたで帰宅。気持ちを切り替えて、明日からがんばりましょう。

◎食絵日記

音楽とワイン。
疲れた脳を休ませるには、
適度なアルコールがいい。
でも、飲み過ぎはいけない。
そこが難しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

虎の8月


てっぺんで雲がくるくる夏休み

7月29日(火)

プロ野球は後半戦へ。もしかしたら、もしかしたら、優勝するんじゃないかと、期待をさせてくれる、虎なのであります。しかし、8月です。魔の8月です。
甲子園が使えなくなるからか、それとも他に理由があるのか、8月に下降線の扉を開けてしまう虎軍団なのだ。バランスを崩しても、ヨレヨレヨロヨロでもいいから、8月を勝ち越しで終えてほしい。虎神様お願いだぁ、願いを叶えてください。
今年も甲子園には行けそうもないな。せめて神宮球場でという夢も果たせないままだ。日程が合わない。やっぱり野球は(他のスポーツもそうかもしれないけど)、球場で、生で、じゃないとダメだ。興奮の度合いが違う。ビールの味も違う。
野球とビールと言えば、タイへ行ったビール姫を思い出す。タイでもビールをたらふく飲んでいるのだろうか。ヤクルトファンの彼女は、たぶんネットで日々プロ野球速報をチェックしているはず。
虎が優勝したら、写真付きメールを送ってあげよう。来年はヤクルトだよと、心にもない言葉を添えて。キーーーーとなるだろうな、はは。待っていなさい、ビール姫よ。ガハハハハ。

◎食絵日記

オイルサーデンの似合う男になりたい。
ちょいとつまんで、
酒とともに味わう。
なんか、かっこよくないですか?
できれば、冬の酒場でね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食いしん坊


スパイシーな夏が来てほら恋してるね

7月28日(月)

鰯を食べると嫌なことを忘れる、牡蠣が好きな女性は料理が上手。なんてことを、日曜日のテレビ番組の中で紹介していた。ほんとうか? それなりの理由を並べていたので、まったくのでたらめではなく、某かの根拠はあるんだろうけど、鰯ねぇ、好きだけどなぁ。忘れたいこといっぱいあるけどなぁ。
牡蠣は、亜鉛だったかな、味覚を良くする成分が含まれているからだとか。確かに味覚音痴だと料理はできない。あとは、段取りだよね。料理に限らないけど、段取りと理解力と想像力だ。あれれれ、それって、すべてのことに通じるんじゃないの。
ということは、料理の上手な人は、優秀な人で、どんな仕事をしても、どんな環境でもちゃんと生きていけるということかもしれない。料理をするとボケないとか、長生きすると言われている。そうか、そうか、料理だ。これからのキーワードは料理!
そのためには、美味しいものを食べないといけません。カレーばかり作っていてはだめだ。巧みに包丁を使って、微妙な味を見いだして、盛りつけに気を配って、食べる人の気持ちになって(自分自身にでもいい)。なるほど、なるほど。
まずは、食べることを楽しまないとね。食いしん坊、万歳三唱だ。

◎食絵日記

初めて見たとき、
黄色い大きなピーマンだと思った。
丸かじりしている人を見たときは、
黄色い大きなフルーツだと思った。
パプリカよ、なかなかおもしろいやつだな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガス抜き効果?


夏草ザワザワ仔猫のしっぽゆらゆら

7月27日(日)

「蒸し暑い」。毎日、蒸し暑いと繰り返し言っている。言ったからって涼しくもならないし、不快感も消えないのにね。
「もうこんな時間か」ともよく言う。何を思って口にするのだろう。驚き? 何も成果を上げていないのに時間だけが経っているという、反省? ついつい言っちゃうことって他にもある。
言葉にすれば、少しは気持ちが軽くなったり、次へ進もうという意欲がわいたりするのかもしれない。発散だ。ジェット噴射だ。いや、ガス抜き効果だ。
そうだそうだ、思考のカスみたいなものがどこかにたまっていて、たまにはそのカスを処理しないと、動きが悪くなるだ。PCのデフラグみたいなものだ。ガス抜き、なるほど(勝手に納得)。
ならば、どんどんガス抜きをして、この暑い夏に、しつこい蒸し暑さに、やっつけられないようにしましょう。
言霊飛ばしで、たまった不純物を外にはき出すのだ。もうひとつの深呼吸とでも言えばいいのか、これは、なかなかの発見ではないか。ない?
そうでもないか、ないない。うーん、ま、いいか。結論なきもまた結論である。チャンチャン。

◎食絵日記

たくあんの缶詰があるそうだ。
まぁまぁ売れているようだ。
どちらかというと、
外国の人がおみやげに買っていくとか。
一度、食べてみたいなとおもっているのだが、

※たくあんの缶詰こんぶ味
道本食品 388円
保存料・着色料不使用
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新シリーズ 落描き


食欲の夏になりし危険な日々なり

7月26日(土)

食絵日記の新シリーズに挑戦。テーマは、人と食べ物。実在の人物が出てくるときもあるし、出ないときもある。ほとんど出ないかな。目がなかったり、口がなかったりするから、誰もモデルになってくれないとおもう。
なので、好きなタイプの人たちが登場します。日記にならないか、そうだな、ま、いいか。日記ということにしておこう。いつまで続くかは分からないけど。ネタ切れになる可能性が高いし、うまく人物を描けないというテクニックの問題もあるから。
絵がうまくなりたいな。自分の思った通りに描くことができたら、いいだろうな。写実的なものは不可能だから、ヘタウマ的な、いやヘタヘタになるか、それでもいい、「わたしのせかいです」と、言えるものができたらいいね。
ま、夢見ることはいいことだ。チャレンジすることもいいことだ。
基本と基礎を知らないヤツの大胆な挑戦が続くのであります。

◎食絵日記

ワインをもって
すてきな女性がホテルの部屋に訪れた。
(もちろん妄想ですよ)
果たして今夜は彼女と・・・
妄想もし続ければ現実になる。
なんてことはないか、

※EU 認証オーガニックワイン
ガスコーニュ キャトルセバージュ (白)
ドメーヌ ド バジョ  フランス

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

吟味


ぷんとふくれて寿司食わせが口癖

7月25日(金)

飲んだね、飲んだよ、しこたま。よろよろとホテルへ戻ってダウン。それでも目覚めは悪くなかった。
東では飲む。ご機嫌酒になる、会話にときめく、アイデアが降ってくる。ご機嫌で飲める酒はうまい。ほとうに誰と飲むかで酒の味は変わる。大切な時間は、大切な人と過ごすことだ。
とうぜん、お互いが大切だと思っていないと成立しないから、そこには、信頼や愛が存在しているはず。
限られた我が時間、時間が栄養にならないことは極力避けたいと思い始めている。でも、完全には無理だし、楽しくないことがあるから、楽しさが輝くこともある。しっかり吟味すること。そう、吟味する余裕と能力が必要だ。芯を鍛えろ!
なんだかもう夏休み気分。いけない、休み気分になるな! 仕事がある。今日も明日も、仕事だ。ちょっと目を離すと、サボろう、サボろうとするじぶん。じぶんという奴は、いい加減すぎるから気を許してはいけない。何をしでかすか分からない。しっかり監視していきましょう。エイエイヤー!

◎食絵日記

二種カレー。
今回は、うまくいかなかった。
慌てて作るとダメだね。
料理は、気持ちが出る。
次こそ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝食


飲んだくれ午前0時の茅場町

7月24日(木)

めずらしく、ホテルの朝食を食べた。朝食がついていても、食べないことが多い(90%は食べない)。理由は、前夜の酒もしくは地獄の一丁目ラーメンの呪い。今朝、食べられたということは、前夜の行いが良かった証だ。
朝食って大事なんだろうな。でも、ずーっと食べてこなかった。小学生の頃から、一人だけ食べずにいた。家族全員(おれ抜き)が食べていたけど、朝食の匂いと朝のテレビの音、話し声を聞きながら布団のなかでゴロゴロしていた。
ちゃんと食べるようになったのは、それも、ヨーグルト、スープ、ココア、フルーツだけど、数年前からだ。ようやく朝食というものの良さが分かってきた。ただ、ホテルの朝食を食べると、昼食べないことが多い。
朝のお米ちゃんは、持続力があるのだ。パンよりお米好きなので、両方あれば、お米ちゃんを愛してしまう。おれの体は、炭水化物でできているのだ宣言をしたことがあった(アホだ)。疲れたときも、風邪をひきかけたときも、炭水化物なのだ。そのなかでも、お米ちゃんは最強。
炭水化物を摂らないダイエットが流行りのようだけど、長生きできないよ(勝手に思ってます)、たぶん。
米を食べて、長寿世界一の日本人ではないのか! なんて、声高に叫ぶオイラでありました。

◎食絵日記

鰻コーストで出てきた刺身。
美味しかったけど、
やっぱり鰻一本勝負がいいな。
自力では、
なかなか食べられないけど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏休み


やることやらねばやらねばできぬ

7月23日(水)

夏休み。思い出すのは、小学生の夏休みだ。あとは、あまり記憶に残っていない。夏休み=小学生になっている。
あの頃は、7月に入ったらもう浮き足立っていた。アタマの中は夏休みのことしかなかった。旅行に連れて行ってもらうこともなかったし、お祖母ちゃん、お祖父ちゃんも居なかったから、帰省という言葉も知らなかった。
毎日、近所を友だちと走りまわっているだけだったのに、何が楽しかったんだろう。勉強をしなくて良かったからか? 宿題をちゃんとした記憶がないもんなぁ。いつも始業式が終わってからやっていたようにおもう。
いま、アタマが真っ白になるくらい楽しいことって……ほんとうに少ない。少ないどころか、そんな時間を過ごせるのって、まれだ。宝物の時間だよね。
子どもの頃は、宝物の時間であふれていたんだろうな。夢中になれる時間、幸福を感じる時間、時間は栄養だったのだ。今は、栄養不足かもしれない。もっと、夢中になれる時間を、からっぽになれる時間を、手に入れないと栄養失調になってしまうぞ。ほんとに。
今年の夏休みこそ! さてさて、どんな時間と絡まり合えるのか、

◎食絵日記

夏はそうめん。
トマトどっさり、
納豆がっつり、
ゆで卵だってのっけるぞ~。
栄養満点、夏の一品だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早起き


薔薇一輪咲いて見送る梅雨の影

7月22日(火)

起きられない。寝苦しいからか……目覚ましに負けてしまう。
立て直さないといけないぞ、朝の時間を有効に使わなければいけないぞ。朝が勝負だ、人生は! なんていうのはオーバーだけど、大事だ。
朝と言ってもそれぞれの朝があるからね。昼に起きてもその人にとっては朝という場合がある。働く時間が違うから、目覚めたとき、一日が始まるときが朝なのだ。だから、芸能界では24時間、「おはよう」というんじゃないのかな。
最近は、ちゃんと起きているので、朝日とはお友達だ。窓を開けて寝ているので、直接目覚まし光線を浴びせてくれる。あー友情。
これが秋になり、冬になると、目覚まし時計に置いてきぼりにされてしまう。寒さに弱い、朝に弱い。弱いところが浮き彫りにされる冬なのだ。もし、冬の寒さを克服して、朝5時に目覚め、シャキーンと起き上がり、散歩。なんてことができたら人生も運命も変わるかもしれない。いいように変わるかどうかは分からないけど。
とにかく、一日の始まりは大事だ。気持ちよくスタートできたら、ゴールまで楽しく走れそうだ。やはり、肝心要はスタートなのだ。いかに好スタートを切るか、いろんなことに共通する課題かもしれない。
明日は、東へ。早起きできるか。

◎食絵日記

やっぱりうまい。
鰻をごちそうになった。
なかなか食べることができないから、
じっくりと味わっていただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

並と特選


朝蜘蛛に声かけ始まる一日かな

7月21日(月)

気になっていたことを調べるために焼き肉を食べに行った。何を知りたかったのかというと、ハラミと特選ハラミの味の違い。とうぜん、ただのハラミと書かれてあるものは、特選や上の冠がついているものより安い。その値段の差はなんなのか。
産地の違いというのなら分かる。でも、何も書いていないということは、産地の違いでランクを決めているわけではないはず。
鰻は、質ではなく大きさで、松竹梅に分けられていると聞いたことがある。焼き肉はどうなんだろう。基本、ロースもカルビもいらない、ハラミ一本勝負(他はミノ・レバー)だから、ハラミが気になる。
さて、実験結果は。普通のハラミに軍配が上がった(個人的嗜好)。特選は、脂多し、人気の霜降りというやつか、霜降りは苦手だ(すき焼きもしゃぶしゃぶも)。二枚で飽きる(人と同じだ)。
庶民中の庶民であるワタクシは、上や特選という冠のついた肉は食べない方がいいということだな。
先日、大金が入った友人が焼き肉をごちそうしてくれて、特上ロースや特上カルビをばんばん注文してくれたんだけど、途中でストップして、普通のハラミにかえてもらった(そのとき気がつくべきだった)。
特選・上という文字に惑わされてはいけない。我は庶民の舌なり、ふつーがいちばんなのだ。これからは、ふつーで押し通すことにしよう。不味いものは嫌だけど、高級で美味なるものも好きではない(自力で食べたことはないけど)から、やっぱり身の丈に合ったものがいい。身の丈を知り、少し身をかがめたり、背伸びしたり、普通にしていたり、それが楽しいんだよな、きっと。
楽しみは、自分の身の丈を知らないと味わえないのだ。ということは、身の丈が伸びれば、世界はもっと広がっておもしろくなるということか・・成長しなくちゃね。楽しみをふくらませるためには。

◎食絵日記

我が家のミニミニ菜園で収穫。
期待は、オクラとゴーヤだ。
干し野菜に挑戦したいので、
いろいろ収穫できることを願う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ