goo

1年続いた


冬の終わり知らせる雑草伸びてきた




さらば、2月。
まだまだ冷え込むけれど、3月と聞くと春の訪れを期待してしまう。
わが家の早咲きの桜は、つぼみがふくらんできている。
待ちかねたぞ~。

そして、今日で朝歩きをスタートして1年になる。週休一日で、週六日。雨の日も風の日も休まずに続けることができた。カンパーイである。
二年目に向かって明日からもがんばろう。
1年休まず続けられたということは、健康だったからだな。細かいトラブルはいろいろあったが、乗り越えられたということだ。感謝!



朝からエネルギーを消費しているので、甘いものを食べてもよかろうと、おやつはミスタードーナツの定番コンビである。
ケーキだと重く感じるし、和菓子だと濃く感じるし、それならミスタードーナツでしょう。この中間的位置というかポジションがいいのに、そのポジションからから逃れようと新商品をどんどん出している。間違っている気がするけどなぁ。
そのうち今のポジションを取られるかもよ、さてさて、ミスタードーナツの未来は?





0228(632043)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「現在36麺」


ねぐら急ぐ酔っ払いのヨロヨロ蟹歩き



まだまだ冷える。
冬はそうカンタンには終わらないぞ。
ギリギリまで雪を降らせて、キンキンに冷やしてやる! と、言っているようだ。
それでも春は来るはず(最近、不安になっているけど)。
もう少しがまんしよう。

冷えたときには、温かい麺を食べよう。
いま気になっている麺がある。
それは「サリメン」という名前のインスタント麺です。
スープがついていないインスタント麺らしい。
(ワタクシガモトメテイタモノダ)
次にスーパーへ行ったら買おうとおもっている。
スープはじぶんでつくるのがいちばんだ。
たのしみが増えた。


「スパゲティ」30

「ゼイタクきしめん」31


「うどんすき」32


「細うどん」33


「サッポロ塩ラーメン」34


「中華麺にうどんダシ」35


「梅おかか煮麺」35






0227(632042)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひなたぼっこのような旅


橋の向こうに居る人に手を振っている



♪~しらなーい まーちをー あるいてーみーたい~♪
特急電車を見ると口ずさんでしまう。
旅したい気分がむくむくとふくらんできている。
引きこもりがながかった(今も継続中)から、よけいに旅への妄想がふくらむのだろう。
新幹線も懐かしく感じるようになってきた。最低月に4回は乗っていたから。



求めている旅は、観光旅行ではない。
行き当たりばったりの出たとこ勝負旅がいい。
そもそも観光地巡りは好きではないので、どうしても行き当たりばったり無計画になるのは目に見えている。失敗も多い旅だ。
観光地巡りを外すと、食べることが目的の旅になるんじゃないか。夢に見続けている市場巡りも食べものにつながるしね。食べものは切り離せないな。
ただ、1日に何食も食べられない。そこがさびしい。ギャル曽根ちゃんならいいけどさ。通常の胃袋では、がんばって1日4食か5食か・・・。それもキツい。無理は禁物だ。

ま、知らない町を歩くだけでもいいんだよな。
ひなたぼっこのような旅、いいんじゃないの。





0226(632041)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上を向いて歩こう


つまみ食いして飲むビールのうまさかな



二月も終わろうとしている。
節分が過ぎたらひな祭り、ひな祭りが終われば鯉のぼり。
毎年、駆け足で過ぎていくように感じる。
どうしたら、ブレーキをかけられるのだろう。
飛び込んでくる情報を遮断するしかないのか。
「テレビもねぇ、新聞もねぇ、パソコンもネットもスマホもねぇ、時計もねぇ~、カレンダーもねぇ」だと、じぶんの時間で暮らせるかもね。完全ご隠居生活(ちょっと憧れる)。
「ない」というのがキーワードかもしれん。

そろそろ空の色も変化していくよ。
気持ちのいい春よ、来い。
幸福を感じられる春よ、来い。






動きを止めずに、
上を向いて歩こう。





0225(632040)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

呉春


朝の冷たさにチューリップ咲いている



なつかしい日本酒を発見。
大阪は池田の呉春である。



むかし、むかし、務めていた会社の社長に連れて行ってもらった店の名前が『呉春』で、お酒は冷(常温)、出てくる酒は呉春(店名と同じだから関係があったのだろう)。
なかなかいい店だった。当時、じぶんの金では飲めないランクだったと記憶している。二度か三度連れて行ってもらったな。酔っ払った。
おいしい思い出は、しっかりと保存されている。いつでも取りだし可能だ。食べものの記憶は鮮明だ。生命に直結するからか? 

しっかりと記憶のアルバムにはりついているメニューを辿ってみたい。とうぜん、閉めてしまった店もおおいだろうけど、まだやってるところもあるはず。
そうか、いまはネットで調べれば存在は確認できるよね。で、一番に出てくるのは、夜食めしだ。天満橋の天津麺。天津麺を注文すると残業が確定する。残業どころか徹夜ということもあった。なつかしい第一食は、天津麺。検索してみよう。



なつかしい第二食目は、インデアンオムライス。会社の近くにあった喫茶店のメニューだ。
春になったら花見をかねていっていよう。





//
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野球人気を!


一本道の潔さの前で立ち止まる



野球が盛り上がってきてますね。
サッカーにグイグイと攻められて、崖っぷちまで追い込まれているような気がしていたけれど、やはりまだ底力はあるようにおもう。
どんなジャンルもスターがいないとダメだ。
大リーグで活躍するスター選手が、日本のプロ野球人気をけん引してくれているなぁ。
それではダメだ! 日本球界にもスターがいる(大リーグに行かない選手で)。
野球ファンでなくても知っているという選手がスターだ。
ワタクシ、サッカーではカズさんしかしらん。でもラグビーの選手は何人も知っている。そのうちラグビーがサッカーを抜くかもしれんぞ。期待したい。



プロ野球はどうだ。低迷していくか? やはり、超特急クラスのスターが必要だ。プロ野球全盛期の頃のような人気選手が登場してほしい。
しかし、しかしだ。人気が出ると大リーグに行ってしまう。それは止められない。
地場産業を盛り上げるぞというような選手が出てこないか、大リーグからどんどんスカウトが来るが、行かないというへそ曲がりな選手。いないでしょう。
イチロー選手の復活しかないか・・・





0223(632038)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

週休7日も・・・


ラストオーダーと言われてから席を立つ



今週は真ん中に休みがある。
小休止して後半へ、という感じだな。
で、おもうのですが、週休三日にするのだったら水曜日を休みにしてほしいな。
水・土・日が休みだと疲れがたまらなくていいような気がする。
火曜の夜に遊ぶ人も増えて経済も活性化する? かもしれません(根本的なところはそこではないでしょうけど)。
月曜日って、やっぱり憂鬱だけど、水曜日が休みになればがんばれそうだ。



昭和初期の人が聞いたら腰を抜かすかもなぁ。
「週休3日だと、バカヤロー、たるんどる、働け!」と、怒鳴られるよ。
休みは日曜だけという時代は遠くなりにけりである。
もし、いま週休1日に戻ったら・・・こころの病気が増えそうだ。

土曜日は半ドン、なんて言葉を知っている若者はいるのか? いないだろう。
昭和のパワーっていうのは労働時間とイコールだったのかもしれない。今みたいに便利なツールもなかったからね。ファックス、すごい!だった。
この先、どうなっていくのか。週休7日なんてことも・・・考えられる。





0222(632037)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーチャーハン


先のことは棚に上げ熱燗いただいている



今日はチャーハン気分だ。
誰がなんと言ってもチャーハンなのだ。
朝から燃えておる。
燃えたイキオイで昼はチャーハンだ!
それもカレーチャーハンだ!
なつかしの池袋の居酒屋さんの、メニューにない一品、カレーチャーハン。
うまかったなぁ。しばらくカレーチャーハンにはまっていたなぁ。
そんなことを思い出しながらつくった。



今回のポイントは、ニンニクです。
たっぷりとニンニクを使ったカレーチャーハンは食べたことがない。
チャレンジ!
ニンニクはわがエネルギー源のひとつである。常備している。
具材は、タマネギ、ピーマン、ニンジン、ウインナーソーセージ。
すばやくちゃちゃちゃっとこしらえた、同時にスープもね。

ガシガシ勢いよく食べた。
うーん、カレーチャーハンうまし。
大満足であった。
次はもっと工夫をして、グレードアップを!。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本酒、うまいなぁ。


今日も生きて後悔と戯れる



最近、ぐぐぐぐぐっと日本酒に偏っている。
日本酒大嫌い! なんて時代がながかったのになぁ。
こんなに変身するとは・・・
理由の一つは、ウイスキーのロックを禁止しているからだとおもう。
病気の治療後、5年は口にしないと決めたのだ。
その時に飲むウイスキーはちゃんと置いてある。もらいものだけどね。



ウイスキーのロックを止めると、日本酒が浮上してきた。
これがしみじみ味わうと美味なり。
最大の強みは、どんな料理にも合うというところ。
むかしは料理なんてどうでもよくって、ただ酒を飲んでいた。からだに良くない飲み方を毎晩繰り返していたなぁ。
飲むときは食べない。食べるのはへべれけになってからの深夜のラーメン。今考えるとオソロシイわ。そんな生活を何年も続けていた。

酒に使ったお金を貯金していたら、老後の心配をしなくてすんだかもしれん。
人生とは、後悔と反省で成り立っているのである。はははは(笑っている場合か!)。
ようやく、酒は脇役、主役は料理という飲み方になりつつある。いいことだ。しかし、時には羽目を外すして、後悔と反省をすることも大事だ。持論である。


◎朝ごはん3






0220(632035)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5分間クッキング


酌み交わす酒に映る提灯の赤




へんなことをやりはじめた。
超・カンチコチン、適当朝ごはんづくり。
これが朝ごはんか? 疑いたくはなるけれど、一日のはじめに(朝)食べるのだから朝ごはんだろう。
決まりは(勝手に決めた)、卵をつかうこと。プラス、野菜を合わせること。5分以内でつくること。ただそれだけである。あ、もう一つあった。鉄のフライパンを使うことだ。
所要時間5分。ハイスピードである。
食べるのはじぶんだから、どこからも文句は言われない。
いつまで続くかは不明だが、いまのところたのしい。
そのうち進化して、大層なものをつくりはじめるかもしれん。
でも、5分以内を目標にしているので、だいたい日々同じになるでしょう。



朝のちょっとしたたのしみができた。
進化はしないだろう。それでいい。
思えば、物心ついてから何十年も朝食というものとは無縁だった。無縁というか、拒否してきた(家族でワタクシだけ朝抜きだった)。
朝抜き生活がながかったなぁ。だからアホなのかもなぁ。朝食は大事だよ。
毎朝歩いて、朝ごはんをつくって食べる。うーん、続けたい。





0219(632034)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ