小山祈りの家にて、栃木伝道区合同礼拝がありました。
午前中は、聖堂はじめ施設内の清掃や庭の草取りの奉仕活動にあたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/157076cfe91c64d5ff687b5bc202fbba.jpg)
祈りの家には、たくさんの自然があります。
庭には、たくさんの花や実が生っています。
午後からは、礼拝です。
お説教は、立教学園聖パウロ礼拝堂チャプレン 長谷川清純司祭です。
司祭は、私たちが神様を信じ、お任せすることによって、
私たちに実を結ばせてくださる。
小さな働きだけど、神様の役に立っているという想いで奉仕することが大切。
と、話されました。
午前中は、聖堂はじめ施設内の清掃や庭の草取りの奉仕活動にあたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/157076cfe91c64d5ff687b5bc202fbba.jpg)
祈りの家には、たくさんの自然があります。
庭には、たくさんの花や実が生っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/777ed5d3fdc8af9768b087fa4e062c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/3726631a394a93d6dfee4941d7027aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/bedc8640e205ef64de4bf4bf788a8d9e.jpg)
午後からは、礼拝です。
お説教は、立教学園聖パウロ礼拝堂チャプレン 長谷川清純司祭です。
司祭は、私たちが神様を信じ、お任せすることによって、
私たちに実を結ばせてくださる。
小さな働きだけど、神様の役に立っているという想いで奉仕することが大切。
と、話されました。