よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

鉛筆

2006年05月02日 | ひとりごと
今年はなんか いつまでたっても 春めいた気候に ならないと思っていたら 
昨日は メッチャ暑かった夏日とか    それが今日又寒い どうなってるんだろう
でも暦も5月になると お花も次々咲き出し 緑も勢いづき 春本番

5月2日は八十八夜 それに「鉛筆の日」だとか 日本では 真崎鉛筆製造所によって 最初の鉛筆が量産された日の由 今の三菱鉛筆と言っても 三菱財閥とは関係なく「三菱マーク」は真崎鉛筆が最初に使い 後から三菱財閥に許可を貰ったとか~

鉛筆 ・長さは17・5cm万国共通 
太さ ・8mm 
硬度 ・9H~6Bまで 
芯を 全部使いきる実験を機械でした所 50Km 
 
学校で必ず使った鉛筆だが改めて  ヘエエ~~~ 

今日の一枚 さつき 色んな色の さつきが咲き出した