10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日はお客さんのゴルフコンペに参加する為に東海カントリー倶楽部に行ってきました。

家を6時半前に出て、ゴルフ場に7時半過ぎに到着。集合時間の8時には結構余裕を持って到着。

アウトコース8時36分スタートでしたが、この時間帯で既に20分ほど遅れだったと思います。
またスターしてからも前の組みが遅くて遅くて待ち待ちのラウンドとなりました。

パー4でも前の前の組がもうグリーンにいないのに、なかなか打たないなどとにかく酷いおじいちゃん達でした。
暑い日だとはいえダラダラ… みんなイライラして午前中はかなりブツブツと文句を言いながらのラウンドとなりました。

僕の方は、普段から待ちゴルフには慣れているつもりでしたが、やっぱり皆のイライラが伝染したのか(関係ないかも)シャンク祭りになってしまいました💦

2番のセカンド7I、3番のOBからプレ4の7Iの後の5打目のPW、5番の2打目をシャンクでOB、打ち直しをシャンクしてOBラインぎりぎり。
9番で6IのティショットでシャンクしてOB。
午前中だけで5発の大増産です。

写真はすごい打ち下ろしでシャンクOBした9番ホールです。




そんなこんなで3時間オーバーの待ち待ちラウンドでアウトは50。

お昼ご飯は、メーカーとしておつまみをお支払い。
タコ唐揚げ、枝豆、揚げ餃子にキムチ。
生ビールと芋のロックにおろし蕎麦でエネルギーチャージです。

インも2打目の9IシャンクであわやOBからスタート。3打目の58度を乗せたものの3パットでダボスタートです。

その後ようやくシャンクはなりを潜めて、パーが取れはじめました。

後半はダボ2つ、ボギー3つの7オーバーで43。

組内のオリンピック競技の方は、ニアピン2つ×○3と砂1の○1を含んで○13で+25となりました。自己負担の会費分、3,000円はほぼ回収出来ました^ ^
金メダル待ちのグランドスラムリーチだったのですが残念ながら達成は出来ませんでした。

コンペのニアピンは2本に名前を書いたものの、どちらも更新されて賞は無し。
コンペの結果としては、ダブルペリアでのHDCは16.8で4.2オーバーの30人中8位でした。賞品はコーヒーの詰め合わせのようです。

優勝者はベスグロの82からHDC9.6の0.4オーバーでした。






とっても暑くて完全に夏ゴルフですね。
次からはアイスバッグや冷やしグッズを持って行かなくちゃ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨日の雨は上がって、今のところ日が差しています。
今日はお客さんのゴルフコンペに出席します。
元々の天気予報は雨でしたが、曇り予報に好転している模様です。よかった〜

さ、今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )