10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今年の夏休みは8月10日から15日までの6日間。


9日、島根から広島経由で大阪へ帰宅。
21時に福岡に向けて出発。
広島まで走り、宮島SAでトイレ休憩。
山口までもうひとっ走りしてどこだったかのPAで晩御飯@車中。
 
10日の朝5時に大野城市の宿泊ポイントに到着。
朝から安着祝いの酒盛りをして爆睡。
 
午後は初心者さんを連れてセイホーゴルフガーデンへ打ちっ放し。1時間打ち放題1,000円へと行ってきました。ボールはボロボロですがアプローチなどの練習や初心者には良いかもですね。
 
その夜は どんどん という居酒屋さんで地鶏の炭火焼やらなんやらを頂きました。
 
その夜はもつ鍋たま木 というお店のお持ち帰りを頂きました。
 
明けて12日、やはり午後から出発して唐津市へ。
目的地は旅館綿屋さん。
温泉なのかどうかも調べず、とりあえず呼子のイカを食べようと予約したお宿。
道中の看板に「かぐや姫の湯」という表示を見つけ温泉だったんだね〜と気がつきました(笑)
 
 








 
 
お風呂の写真はありませんが、この日は男風呂が露天風呂の日でした。
露天風呂は洗い場が3人分、浴槽もさほど広くありません。そこがちょっと残念。
しかし、僕が入ったと同時に1人居た先客が上がり、僕が出る頃後客が1人入ってきたというほぼ貸切状態でしたので特に文句はありません😁
 
部屋の窓からは川と唐津城がなかなか良いアングルで見えました。
 
 


 
夕食は部屋食でした。
お食事処に行くのはゆったりできないので、やっぱり部屋食が良いですね。
 
 


 
 
温めているのはイカシューマイです。
 
 


 
そして楽しみしていた呼子のイカ。
まだ脚はモゾモゾ動いています。
透き通っているうちに頂きましょう😁
冷蔵庫にあった地酒と一緒に♪(300mlで1,470円はちょっとお高いです💦)
 
 


 
 


 
 
ゲソは天ぷらにしてもらいました。
 


 
 
ご馳走様でした😁
 
お盆に部屋食の呼子イカ会席で温泉、それで1人23,760円はお買い得だったんじゃないでしょうか。
 
 
本当は14日に天ヶ瀬温泉カントリークラブで初心者夫婦と午後スルーラウンドして規範の予定でしたが、台風10号の挙動にビビって13日の夜21時に太宰府インターを出発。
 
14日の朝5時に帰宅しました。
なんだか2日間損したような気分の夏休みでした😅
でもその分、後半のんびりしたとも言えます。
 
さ、次の休みまで頑張らなくちゃ💪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼ご飯はさん天へとやってきました。
以前は全く食べなかった天ぷら定食や天丼ですが、なんと10回目の訪問となりました。

今日は前回同様 海老天ぷら定食640円の食券を購入。サービス券でとり天をつけてもらいました。




朝ごはん食べてませんでしたが、お米食べてパワー注入です。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今週はずっと天気が悪いと思っていたのですが、昨日も朝がただけの降雨で、今朝も良く晴れました。
この後はどうなるんでしょう?

今日も暑くなりそうです。
また一日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )