10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



これをハマグリと呼んで良いの?
これをハマグリとして売って良いの?
リリースしなくて良いの?
というくらいかわいい大きさのハマグリ💦







ブラックタイガーやパプリカ、マッシュルームなどと一緒にパエリア🥘になりました。

日曜日の夜のお話です。

本当はホタテのカルパッチョやなんやかんやも考えていたのですが、奥さんの体調が優れず…😓
で、カレー風味のパエリアのみになりました




あんなに小さなハマグリでしたが、味はしっかりしてました😁

美味しかったです。
ご馳走様でした😁




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼ご飯は、かなり久しぶりに伊丹市の必死のパッチ製麺所へとやってきました。
調べてみたら2017年の6月以来4年と5ヶ月ぶりでした。







久しぶりに来た必死のパッチ製麺所は食券制度に変わっていました。食券制度ですが、paypayも使えます😁

貝出汁ラーメンなど、色々出来ているようですが、ここへ来たらまずは飛魚(あご)だしそばでしょうって事でそちらを注文。
麺大盛り無料となっています😁

しばらくして着丼。






具は炙りチャーシューに煮卵半玉、紫玉ねぎと水菜、その上にトロロ昆布少々。
麺は平打ちのツルツル麺。
スープは、飛魚だしがバッチリ効いたこちら独特のスープ。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






久しぶりにしっかりと雨が降っている朝を迎えた東大阪です。

今日は朝から伊丹市へ行って、午後イチは茨木市。会社に戻って会議に参加というスケジュールです。
値上げに引継ぎ、新システムの構築となっていて、なんとなく忙し感のある1日になりそう。

今日も一日頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )