10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



日曜日の夜は
アヒージョとヒレのステーキ。
ミディアムに焼いたんだけど、ウェルダン派の奥様には不評でした😓
もっとゆっくり焼かなくちゃいけなかったな〜
その他にはモヤシ炒めと、ミニトマトとブラウンマッシュルームのバター炒めを合わせました😁








月曜日は翌日が胃の内視鏡検査の為、消化の良い物を7時までに食べ終わらなくちゃという事で、
香の川製麺へ行って、
「きつねうどんの大にとろろ昆布トッピング」で注文。バイトのお兄ちゃんはかしこまり〜と作ってくれましたが、
パートのお姐さんが走ってきて、
「とろろ昆布の単品トッピングは無いので、とろろ昆布うどんにきつねのトッピングになります😅 そしてとろろ昆布うどんには蒲鉾が入っているので乗せますね〜😁」
と修正してくれました。
締めて560円でした。





そして昨日は北海道産のホッケと温豆腐と作り置きのピリ辛こんにゃく。




あっ!
一番時間をかけて作ってくれた茶碗蒸しの写真撮るの忘れた💦

今夜は揚げ物の予定です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼ご飯は、いつも素通りしていた外環沿いの魚輝水産という居酒屋さんのランチを食べにやってきました。
少し手前の中華料理店に行こうとしたのですが、満席でまだ配膳されていない人達多数だったのでそちらを諦めて初挑戦となったのです








日替わりランチもかなり豪華な内容で1,000円。
上司の頼んだ鯛のあら炊きと天ぷら定食890円などなかなかリーズナブルです。
僕は、昨夜が焼魚、今夜が揚げ物の予定だったので、寿司ランチ990円を選択です。

しばらくして配膳。




お寿司が8カンと鉄火巻きに切り干し大根の小鉢と赤だしのあら汁が付いていました。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

雲一つなくよく晴れた朝を迎えた東大阪です。
 
昨日沖縄の営業担当者が、沖縄へ出張中に調子が悪くなり病院で受診したところ、(おそらく軽度の)脳梗塞だったそうで緊急入院したそうです。
検査の結果、メインの血管が詰まりかけていたようで、投薬(多分点滴)でそのつまりを溶かす治療で2週間ほどの入院となるようです。

人生は本当に何があるかわかりませんね。
こういうことを聞くたびに、自身の身の回りもきれいにしておかなくてはならないなぁと思うのですが…
なかなか💦
 
今日も一日頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )