前日ちょっと飲み過ぎたかも…とリクエストで蕎麦をつつっと啜りましょうかという事で、そば吉というお店に向かいましたが、駐車場が満車で待ちが発生中。
待っていたらお昼休みも終わっちゃうぞと、次目指したのがつけ麺がおすすめらしい中華料理大王というお店。こちらはなんと定休日💦
丸亀製麺でも行きますか?と言われたけど、どうせなら全国ネットじゃない所が良いな〜と今度は僕の我。
で、辿り着いたのが『桜製麺』というセルフ讃岐うどんのお店@愛媛県松山市😁
さて、何を食べようかとお品書きを見ていると…「ひやしうどん」という見慣れないメニューが…
ひやかけとも違うっぽい…
物は試しと頼んでみました。
小(1玉)330円を大(2玉)にして430円です。
なんと湯だめうどんの水版で氷も乗ってました😅
ちょっとビックリでした
ネギや生姜はご自由にどうぞ。
コシもしっかりしていて、
美味しかったです。
ご馳走様でした😁
ちゃんと1時までに事務所に戻れました😁