岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

プチ観光 その2

2020年08月05日 | 旅行

令和2年8月5日(小雨)

今日は午前中、しめ縄の材料の菅を収穫作業をしました。この菅は菅傘の材料にもなる植物です。12月にしめ縄を作成して神社のしめ縄を交換するんでその準備です。刈り取ったら天日干しして保管しておきます。当市でこの活動しているのは当地域ともう一か所の地域で2か所だけです。結構、評価されていますね。

 

今回は大山登山の後、島根県に向かって70km先の出雲大社に寄ってみました。有名な神社なんですが駐車場は無料でした。お天気も良くて超暑かったですね。ここも20歳のころ山陰、山陽地方一周旅行したのでここにも約50年前に参詣してます。

表参道凄く長いです。綺麗に整備されています。参道に人は少ないですが、実は第2駐車場の脇から直ぐ入れるんで車で来られる参拝者はこの道を通らないんです。

電車等で来られる方はこの参道経由で来るので表門から入りますね。参詣者はそんなにも居ないですね。

出雲大社と言えばしめ縄ですね。デカイ!ここは本殿ではありません。

本殿はこちらで内は撮影は出来ません。皇族方の神銭料の立て札が立っています。此れだけ皇族家があるという事ですね。

本殿の周りを見て回りました。参詣者が余りいないのでゆっくり見て回れました。

なんか神社にはあまり似つかわしくない建造物があります。こういうのが何か所かありましたね。それにしても蝉の鳴き声以外は静かでしたね。

出雲大社は外国の観光客が居ないので静かで厳かで良い神社でしたね。山旅の間に観光にしたのは良いチョイスでしたね。山陰で宿泊したかったけど、本来目的の登山も疎かに出来ないので泣く泣く次の山に向かいます。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする