Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

横浜散歩 3 山手の洋館 3 ブラフ18番館

2013-05-09 09:01:50 | 横浜散歩

 

ブラフ18番館は、外交官の家のすぐ隣にあります。

  

  

 

 

 

 

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M5
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm 1:3.5-6.3

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散歩 2 山手の洋館 2

2013-05-07 17:28:25 | 横浜散歩

 

エリスマン邸とシャクナゲ

 

 

山手234番館とツルバラ

 

 

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M5
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm 1:3.5-6.3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散歩 1 山手の洋館 1

2013-05-06 17:37:51 | 横浜散歩

横浜に住んでいるのだから、もっと横浜の魅力を紹介しよう

なんて殊勝な考えからではありませんが

「横浜散歩」シリーズを始めます。

不定期掲載です。

 

 

とうとう買ってしまったOLYMPUS OM-Dを持って

連休最終日の今日、横浜山手へ行ってきました。

 

 

 

イタリア公園の中にある、「外交官の家」。

風が強くて、若葉が大きく揺れています。

 

 

「外交官の家」の外観。

連休というのに、あまり人が多くないのがいいですね。

 

 

「外交官の家」の中にあるカフェにて。

硝子に、風に揺れる庭の木が映っています。

 

 

このOLYMPUS OM-Dには驚きました。

NikonのD7000の半分ぐらいの重さで小さいのに

ものすごく画質がいい。

手放せないカメラになりそうです。

 

 

カメラ:OLYMPUS OM-D E-M5
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm 1:3.5-6.3

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマの港から 2

2013-04-30 17:49:41 | 横浜散歩

 

横浜 大桟橋

 

 

前回のつづき。

こういうふうに補正すると、何だか夢のような雰囲気になりますね。

 

 

Costa Victoria

 

船って、きれいだなあ。

船好きで有名な柳原良平が、横浜に引っ越してしまったのも頷けます。

ぼくは、それほど船好きではないのですが

こういう写真を見ていると、なんだか好きになりそう。

 

ま、「豪華客船で行く世界一周旅行」なんてものには縁がありませんけどね。

 

 

大桟橋の近くの風景。

家の間からはランドマークタワーが見えています。

 

これも、同じような補正をかけています。

 

 

カメラ:Nikon D7000
レンズ:AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5-5.6G ED

画像補正ソフト:Adobe Photoshop Lightroom


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマの港から

2013-04-29 17:41:58 | 横浜散歩

 

横浜 大桟橋

 

 

豪華客船が出港しようとしています。

どこへ行くのかなあ。

桟橋には、平和な家族たち。

 

 

ソフトフォーカスっぽくなるように補正してみました。

いい感じになったと自己満足。

 

 

カメラ:Nikon D7000
レンズ:AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5-5.6G ED

画像補正ソフト:Adobe Photoshop Lightroom

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする