日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

講義スライドの目鼻が就く

2006年12月27日 | Weblog
あと3週間で講義だ!103枚が完成し、あとは身直な話題の写真や失敗談の資料作成だ。どうにか間に合いそう。高校から題目の問い合わせがあり,“心掛けこそが”ー未来を拓き持続可能な発展にー と決めた。入試を1年後に控えた高校生、話題が中々に難しかったが,どうにか落ち着いた。中味を分かり易くカラースライドで綺麗な画面を提供しよう。
メイが太り気味、勉強の合間におやつを食べる時のお相伴が原因で結果だ。もっと制部しなければと思いつつ,つい可愛いので上げてしまう。メイの先導で朝のお散歩、かれこれ6年目を迎える。健康第一、年賀状も苦労して昨夜投函してサッパリした。あとはお正月が楽しみ。今日も午後11時半これで3日間ずーと休むのは午前0時半過ぎ、でも張り切っている時は眠くないから不思議だ。