日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

月晦日の今日、事務部課長と交歓した、その2

2012年10月31日 | Weblog
 愈々10月も今日で終わり、明日から11月霜月である。今日の理事長決済は極めてスムーズに終えて、後は一時テレビで国会のやり取りを眺め、本校理事会のスライドの為の準備をしていた。夕頃に日頃の精励恪勤の事務部の課長を連れ出し、常日頃の労を犒い又意見を共有しようと言う簡単な気持ちから、2時間ばかり酒を飲み乍ら歓談した。学内事情をお互いが共有出来て、とても爽やかで楽しい二人だけの一夕であった。学校の発展の為本当に有意義であったと思う。天気は晴れて居るが幾分寒さが訪れて来ていて、愈々これから冬入りであるなと思う。
 今朝のメイは、二人と共に公園から街角の散歩で終ってしまった。というのも、肝腎の公園での、いざボール投げと言う時に、見知らぬワン子が突然表れて来て、メイのモチベーションを壊してしまったからである。残念だが、町を歩いただけでも、運動には良かったかとも思っている。

マスコミや国民の意見がバラバラ、これでは民主主義が泣く、その1

2012年10月31日 | Weblog
 国会が或る目的でやっと始まったが、与党のこんなにインチキだらけの国政運営に、まだだらだらと、延命の為にと、将又自分達の為のだけの策略や策謀を画策している。全く嫌になる本当に駄目だ! しっかりした憂国の志士は出ないのか、憂国のグループは目覚めないのか、全く仕様が無く不可解で残念至極である。
 折角、いま第3極が萌芽せんとしている時、マスコミも国民も応援するどころか、あれこれ囃し立てて、真剣に國の事を論議し、先に進めて纏めようとしていない。これではばらばらで、国論が統一できない烏合の衆である。外国から疎んじられて、まともな外交や政治なども出来っこない。残念至極!本当にどうにかならないものか?國を憂うること頻りである。良くも此処まで成り下がったものである。一刻も早く現政権が退陣して、第3極でも良いから憂国の志士達が立ちあがって欲しい。正に今民主主義が立ち往生している。

後2日で神流月はお終い、今日は晴れて56年目の結婚記念日、今夜は満月

2012年10月30日 | Weblog
 今日は霸れて幾分昨日よりは風が無いだけ暖かい。朝のメイの散歩は普通に終えつつあったが、最近自転車で4歳の子犬連れの青年小父さんの犬が、やけに元気でボール投げを始めて、それにメイが気をとられて、中々5回の往復が続かない。そこであきらめて4回で終って、家路に急いだ次第である。メイは他所の犬に気を取られて、自分の仕事が中々捗らないと言う癖があるので、やむを得ないと思う。今日は小憩ののち獣医さんで月一回の爪切りと尻絞りに、出掛ける予定である。
 今日は56周年の結婚記念日である。夕方から、近くのきよみずへ結婚記念日なのでお祝いと今後の元気と健康を願って、和食のお店に行って来た。大変美味しかった。今度は皆で行こうかと考えている。早いもので半世紀を過ぎて、二人ともまだ元気だ!90歳は愚か後15歳後程の100歳頃迄生きて人生を楽しみ乍ら、余生を健康で共に生き続けて行きたいと思う。此の分なら大丈夫だと信じている。今夜は満月である。お月様も祝ってくれている様で、何とも嬉しい。
 いま、政治がこれほどまで混迷を極めている中、何とか救世主が中心となって、良い人達だけで協議を凝らし、力を合わせて先へ進めないものであるか! 歯がゆったくて残念至極である。皆自分の利益だけに捉われて、首相初め、自分の為にしか動いていない輩ばかりだから、駄目なのだ! 国歌国民の為などと吐くが、それらは皆空念仏なのだ。ばか共め!と言いたい。そんなばかな政治は抜きにして、毎日を大事に暮らしたい。
 幸い、立ち上がれ日本の党首に石原さん、代表に平沼さんが今日就任して、大改革への気勢を上げた。これからかなり国が発展するであろうと、大いに期待し欣喜雀躍している。
 学校勤務で、今後益々良い学生を育てて、医療界に貢献したいと、切に願っている次第である。今夜は満月でもある。まん丸い月の光りが輝いていて穏やかで和やかな見栄えである。}

たまにはロマンを!月のうさぎ模様!

2012年10月29日 | Weblog
 夜来の豪雨がすっかり晴れて月末の今日は爽やかな初冬晴れとなって、心身爽快だ! 気持ちが大変晴れ晴れと清々しい。今朝の朝礼には、一昨日の南東北病院の見学内容をがん征圧というより癌撲滅に真っ向から挑戦する気概に触れて、一少時間を取った。一昨日の見学のお陰で元気旺溢し、最新鋭の施設見学の精華を、今後何らかの行動と共に、その具体化に向けて、清々発展差せようかと思う。本学学生教育の為にもと結び、これらの事実を、朝礼の最中早速に職員全員に講述した。同じ時期南東北病院でも朝礼を実施して居り、午前9時頃終わりそうだとの最初の返事を頼りに、早速南東北病院に再電話して、9時15分に瀬戸先生にお礼を言上した。その際忘れていた名刺を送って貰う様頼んだ次第である。氣も心も爽快そのもである。
 おまけに、現役時代の水銀血圧計が、修理検定を受け、保証もされて学院長室に戻って来た。何度か測定して、家庭血圧と先日の学校での検診結果との較差を感じた人は、是非自由に学院長室の前室で、気楽に測定して欲しいと結んだ。常日頃少しは片苦しさも幾分感じられ無くもないが、学校勤務の一時には、少しでもロマンを感ずるゆとりも有った方が良いと、天高肥馬のこの季節、そんなことを取り分け自然に感じた次第である。
 今朝は月のウサギ型模様が、39億年前の巨大隕石衝突の盆地の跡であると、産業技術研究所のグループ長が発表した。地球衛星かぐやから解析し、ネーチャーヂオサイエンスに掲載されると言う。何ともロマンな話しである。


静かな月末の雨降りの一日

2012年10月28日 | Weblog
 雨の降らない朝の早い内に、散歩を済ませようと、朝食後メイがせかすので、急いで三人?で出掛けた。うすら寒い北からの風が、時折、頬ばかりでなく体全体を撫で過って行く。今朝はボール投げはやらずに、メイは何故か日大校舎の方に歩き出して、自由気侭にメイの後を着いてみた。匂い嗅ぎの時は遅い歩みとなり、止むを得ずを引っ張ったりして、どうにか朝の行事を済ませたところである。
 昨夜遅くにブログを書いて、システムを終了してその侭に、今朝いざパソコンを開いたものの、サファリだけがどうにも言う事を聞かず、色々いじってみたがどうにもならない。呼んだら幸いまた息子が直ぐやってきてくれて、難なく直してもらった。今日も本当に助かった。PCだけは、理由も分からずに前に進まなくなってしまうので、こんな時矢張り此の道精通の教師の息子こそが頼りである。今日も又何とも心強かった。
 お昼近くに小雨が降り出して矢張り予定通りの天気になってきた。予想通りの寒い静かな日曜日となって仕舞った。これから落ち着いて、午后からでも写真や文書を、2、3スキャンしようかと思う。

早朝郡山に出張、病院見学

2012年10月27日 | Weblog
 朝のメイとの散歩を終えて、少し早めに8時7分のバスと電車を乗り継いで東京駅に到着できた。何しろ最近東京駅にはとんとご無沙汰で、久し振りなので新幹線の乗り場へ行く迄が大変だった。9時40分の新幹線のグリーンで10時57分郡山駅に到着出来た。快晴で心地良い気候と温度であった。駅前で郡山祭りを覗いて時間調整をして、タクシーで目指す南東北病院の、陽子線治療センター玄関に到着した。控え室で待っていると早速瀬戸先生が迎えてくれて、会話と小憩の後、次々に病院の立派な施設を見学した。鍵谷勝技師長の案内で、説明を受けつつ広い病院内特にがん治療機器を中心に見て回った。順次に見学を開始し終了できた。素晴らしく立派な施設で、がん征圧と治療に向けての本邦最先端の陽子線照射の機器・機械・器具類を、驚きの目と探究心で見学出来て、大変な幸いであった。瀬戸先生も終始付き合ってくれ、一緒に説示もしてくれた。約2時間ばかり病院の全体の見学を終えて、ホテルに移動、昼食をご馳走になり、帰途郡山祭りを一寸見物して、午後3時1分の新幹線で、一緒に上京の途に着いた。その折ゆっくり楽しく様々な話も出来て、有意義な一日であった。東京駅で彼に感謝の言葉を述べ、握手して別れた次第である。目黒から三茶行きのバスで、丁度午后5時30分に帰宅できたと言う訳である。終日、今後の放射線治療とその学問を進める立場にある小生に執って、極めて有意義であった。夜は早速写真を整理した次第である。
 今朝のメイと散歩は早めにボール投げも3回を終えて、出掛けたと言う訳であった。充実した達成感が漲った事は言う迄も無い。

素直な国民の気持ち

2012年10月26日 | Weblog
 政情が急変しそうな勢いを増して来ている。新聞やTVでは、主筆や発言者夫々に相応な意見の食い違いもあって、なかなか統一した意見の傾向は、民主主義下では容易ではないと思われる。吾々素直な国民の一人としての考え方は、議員一人一人が自分の当選を考えた票読みの為の行動や、意見の開陳は、専らご免を蒙りたい。自己を捨てないから、不正義や不信を当然生む事となろう。個人の名前は言わ無いまでも、真剣に国政を考えている人こそが、現下の日本を背負って行く知能や気概が有るものと思っている。そのような方向で邦家の為、知力を併せて突進して貰いたいと切に願っている次第だ!
 今朝のメイはとても元気で、ボール投げも規定通りの6回をこなした。周囲の人影や他所のワン子に気を取られ勝ちなのが、動きが捗らない理由であろう。でもやるだけでも良い。全廃など考えないで、少しづつでも続ければ良いと思う。今朝も何時もの老齢なワン子ヤブちゃんを、公園で引き連れて、盛んにブランコ周囲の鉄柵をリードを使って、歩かせている飼い主の、熱心な姿が見られた。そのお陰で、道路も少し歩くようになったそうである。飼い主の欲目であろうかと思われるが、運動は良い事だと思う。

恒例の朝の散歩が予定通、メイも元気、石原都知事国政参加

2012年10月25日 | Weblog
 朝早めに家を出て何時もの公園へメイと散歩に出掛けた。ベンチ周辺には誰も居ず、塵紙やパン屑が散乱しており、メイの両便の始末と一緒に、それらを片づけて悠悠園内を闊歩していた。珍しく昔のワン子に遭えて、飼い主と色々の会話や、離れたところで、メイのボール投げも3回半ほど実施できた。そのうちに、最近出くわすワン子が2匹現れて相互に戯れあっていた。曇り空で小雨もぱらついた。今日はメイ自らも、途中でけりをつけて公園を離れ、緑道へと皆で歩を進めた。日大校舎を一巡りして、ゆったりと散歩も出来て、帰って来たところである。朝のご飯も全部食べて、今は自分のベットでゆっくり休んでいる。良い風景である。予報では、天候も午後3時過ぎには霸れてきそうである。
 石原都知事が今日の午後3時、記者会見を開いて、突如国政参加を決め公表された。偉い立派な決断だと思う。現在の我が国の、この沈滞した国政を改革改編して、日本国の為頑張ってリーダーシップを発揮され、大いに国民の期待と願いを、叶えて欲しいと願っている。私も此の声明のお蔭で、大いに元気を貰い、益々健康で頑張りたいと、決心を固めた次第である。さぁー明日から又頑張ろう。

昨日の暴風雨様悪天候には閉口、お蔭で写真整理進行!メイは回復

2012年10月24日 | Weblog
 昨日は、朝からの曇りが昼頃には暴風雨様の悪天候に急変した。時折陽の光が射すので少量の洗濯物を干して、様子を見ていたところ風が凄くなり、突如暴風様の風雨が強くなった。パソコンを操作している手を止めて、屋上に駆け上がったが、ずぶ濡れで、全てがお釈迦となって仕舞った。が、今朝は快晴の陽射しがたっぷりだと言う。過ごし易い天気になると予報は報じている。一雨毎に気温が下がるらしい。最高気温は15℃前後まで下がるらしい。写真整理が昨夜一杯の午後12時近く迄取り組んで、“私の生い立ち”のスライドショウが、写真それに順序共に済んで、午前0時過ぎに就寝した。昨夜はうっかり全ての内服薬を飲み忘れてしまった。でも大丈夫であった。
 今朝のメイはやや平常に戻りつつある様だ!朝の大小の両便は済ませて、ボール投げも5回をこなした。尤も3回は家内が迎えに行っての往復だから、少し点数が甘いと言われそうだ! 公園では他所人が来ると気がそがれるらしい。でも段々元に戻りつつあるので、それがとても嬉しい。
 今朝は何時もの通り、メイを連れて公園迄往復の散歩が出来た。よい傾向である。

天気強変、突風驟雨交々来襲

2012年10月23日 | Weblog
 快眠した今朝は気持ちが良かったが、天気予報で颱風様急変が報じられて居た。幸い朝方にはメイの散歩も滞り無く、緑道往復で済ます事が出来た。洗濯物を屋上に干す頃から、突風が吹き始めて、あっという間に乾き、薄物は取り込めそうに見えたものの、太陽が顔を出したので、その侭干して置き、家の中での仕事を普通通りやり終えていた。更に居間で写真の整理をパソコンでやっていたお昼頃、突然豪雨が降り始めて、慌てて洗濯物を取り込もうと屋上に急いだが、これが全て後の祭りであった。全部びしょ濡れ、私の着物全部も頭からズボン下迄、パンツ一丁を残すのみで、全部ずぶ濡れだった。早速洗面所で着替えた次第である。干し物は直ぐさま洗濯機で乾燥したわけである。こんな″暴風豪雨‶は、初めての経験である。黒雲が次々に来襲発生して、まこと恐ろしい天変さながらの暴風雨であった。
 昼食を摂ってから、ゆっくりまた写真整理を重ねて、午後3時頃午睡を試みた。約一時間の後に起床して、夕刊に目を通し、またパソコンで仕事を行っている。これが今日一日の天気に左右された便概である。嗚呼已んぬるかな!