日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

ブログ製本が到着

2008年05月31日 | Weblog
待ちに待ったブログの製本が出来上がり、今日夕頃到着した。早速手にして内容をパラパラ捲ってみると、懐かしい楽しい想い出が彼方此方から飛び出して来る。嬉しいしとても元気が出る。何とも言えない3年間の思い出の日記帳だ! 薄紫の表紙も綺麗で、「日々是好日ー家族と共にー」のタイトルで、目次が14頁、内容が何と376頁である。「メイとの日常が綴ってある」との見出しは無いが,今後の注文で説明や“はしがき”注釈なども追加して再注文きるとのこと、何れ次回は写真なども追加して再依頼するつもりだ。この度は最初なので、早く出来上がる単純な編集を選んだ訳である。直近のブログには,娘に教わった為、写真挿入が多く見応えがある。残念ながら初期のブログには少なく、これも自分史の経緯を物語るものと言えよう。
別に自分史を30余頁記録して、既にパソコンに残してあるが、相談の上これらとの連携を組んでみたい。

整理の後.捜すに苦労!、PC時代思わぬ相談!

2008年05月30日 | Weblog
最近書類は固より大事な物の仕舞い無くしが、気になる。捜すのに大変だ。 あれこれと大雑把に仕舞い込み過ぎだと思う。年相応の記憶障害か、それともかな?と。兎も角、期限締め切りのあるものを、第一位、学校の書類を第二位、趣味・友人関係の書類を第三位、それぞれ置き場所を決めて、蓋の無い函に順番に入れて置くこと。これで何うだろう!先ずは6月1日から試行することにしたい。理由は兎も角、習い性になると俚諺には記されている。行動療法的手法が良いだろう。     今日、電話での申し込みの約束で、遥々大阪からK.K.U のマーケッテングプロヂューサーの M氏が訪れ、今日午後学院長室で約2時間半ばかり会話し、依頼を受けた。昔出版した私の本を見て、私の臨床テーマ対応の患者さん方が、今回のヤフーのリサーチで、33,617 件余りにも多いため、「一寸大変ですが、e-Bookか、DVDを作成してそれらの患者さん方をネットで是非救ってあげたい」と言う趣旨。「生涯の大きなお仕事ですが、一肌脱いでご尽力を!!」と言う訳である。一応了承したものの、学務の合間の仕事だけに大変だと思う。私としても悩める患者さん方を、どうにかして上げたいと思う気持ちは、従来から持ち続けており大きい。大変だが此れをライフワークに仕立てたい気持ちも無いではない。さてどう取り組むかだ.今このサイトで具体的な段取りを連絡し合いましょうと再度話した次第である。

眼鏡の新調とパソコンにカメラ

2008年05月29日 | Weblog
新調と言っても枠これを昔は蔓(つる)と呼んだが、レンズのみの新調だ。今まで15~6種ほど眼鏡を作ったが、最近使用中のものが一番見やすい。しかし枠が錆びメッキが剥がれてつるの耳当てが乾いて脱変色していた。たまたま家内もレンズを新調したい希望があって、一緒に夫々2個程ずつ作り直した。一昔前の枠は、鼈甲や18金であったりして、しっかり丈夫で風格がある。検査を確実に行い一昨日出来上がり、昨日はそれを掛けて出校した。見やすくパソコンでも大丈夫だ。ホッと安心。家内もよく見えると喜んでいる。もっと早く新調すれば良かったと、会話が弾んだ!
そのせいか,妙に写真が整理したくなって、昨夜は夜半まで挑戦した。4年前のIXYキャノンを取り出し使えるようにした。パソコンと写真良く釣り合うし、名コンビだ。やたら新しいパソコンやカメラに目が向き勝ちだが、古いものを大事に使う方が逆に生活にも、趣味にもアクセントがつくような気もするから妙だ。古いと言ってもたかが4年前、まだ機能を十分活用し使いこなしていないのだから!と思う。活用法を拡充して生活を楽しもう。

衣更と夏風邪

2008年05月27日 | Weblog
4日前宮崎に出張した折Yシャツを半袖に変えた。昨日学校で教員から「衣更で清々しいですね」と爽やかな声をかけられた。そこまでは大変爽快そのものであった。久し振りに快晴の皐月空にも恵まれたにも拘らず、昼食して会議後どうも気分が良くない、軽い頭痛がして、そのうち喉に嚥下痛を感じた。早めの手当をと考えて、3時過ぎに早退した。帰宅して直ぐさま左扁桃部にルゴールを塗布し,抗生物質を多めに内服して臥床した。夜間は、左側頸部扁桃相当部へ冷罨法を施して、一応今朝迄氷枕で冷やし十分寝みをとった。あれ程の嚥下痛も喀痰も消失、今朝は全快と言う感じで、メイとの散歩1300歩余りも実施できた。矢張り早め早めが治療は固より健康回復もそれこそが鍵であることを再確認した。嬉しく思う。書斎の窓辺に柿若葉が勢い良く伸び、枝には何と多くの雌花を付けている。散歩の道すがらハルジオンを手折り、花瓶に生けて飾ってある。中々、野草のテーブルでの観賞も粋なものだ。このハルジオン、大正時代栽培種として北米から輸入したものらしいが、今は雑草で見向きもされない。可哀想!と思う。「うたた荒涼なるかな時と人生」!を感じた次第。 青葉若葉の5月、今こそ健康増進のグッドチャンス、心身の健康を図りたい。今朝午前6時ハルジオン撮影の途上,世田谷観音の鐘撞きを見物,和尚さんが読経しながら鐘の下を廻り6度5分間で撞き終わった。勿論正式な僧衣を纏っての勤行に厳粛な敬意を表した次第である。

ブログで生きる喜びを味わう

2008年05月25日 | Weblog
約1ヶ月前からブログの製本を考え、娘に申し込み方法などを教えて貰っていた。しかし、中々それが達成できず残念至極で、昨日3度目の正直で娘に電話し委しく指南を受けた。今日20.5.25.日やっと望みは遂げられた。早速その大要のPDFファイルがメールで送られてきた。感激だ。3年間のブログ日記が製本されて396頁の仕上がりだ。早く実物の本を手にしたい。心の遍歴、季節の移り変わり、徒然ままに書き留めた自分史、家族史、メイとの戯れなど、顧みて楽しい想い出の歴史だからである。生活のリズムと励みが出て楽しくて堪らない。最近はブログに写真を挿入しているから、目で見て一目瞭然の内容だ。カラー仕上げなので、きっと永く心に残るものになろう! 最初は1年間に8日位の書き込みだったものが、昨年からは1ヶ月に10日、今年は2日に一回くらいの書き込みだ。拙い文章であっても何か書いて残しておかないと、明日が来ないような“感じこそすれ”という思いだ。娘に報告して思わず「よかった有り難う」と言う言葉が出てしまった。それ程嬉しい発刊の記念の日だ。ここに記して、明日からのブログ再出発の記念日にしたい。来月12日、娘の上京の折りに見せて、家中でいろいろ語り合いたい。

孫からの電話

2008年05月24日 | Weblog
父母とは毎日連絡を取っている孫が、留守中こっちへも連絡してきたとのこと。元気に「運動部の友人の他にクラスの友達も大分増えて、学校生活をとても楽しく送っている」という、大いに安心している。日曜日に偶に東京へ帰るのかと予想していたが、講義が厳しい中、結構楽しく、興味をもって勉強に励んでいて、東京には暫く帰れないらしい。それならとても嬉しい。この知らせが何より私たちへの一番の贈り物だ。近近、中間試験も始まる由、張り切り甲斐が有ると“強がり”も言っているそうだ。頼もしい。これで又、こちらの一家一同も元気で頑張れると言うものだ!
天候が不順で、皐月の晴天がそれ程長続きしないので、このまま梅雨入りではちょっと困りものだ。来月から私も学生の講義を開始する予定で孫に負けずに勉強だ。家中皆元気で、健やかに良い6月を迎えられよう。今朝早く孫の宿舎へ息子一家が暫く振りの訪問の為出掛けて、案外早く帰京した。孫はすっかり学生生活に馴染んで、予想以上の元気だったとの事、嬉しい限りだ。写真は宿舎の勉強室、樹木は医聖ヒポクラテスの樹で、大学前庭に植えてある。

快晴の五月晴れ

2008年05月21日 | Weblog
真夏を思わせるような今朝の快晴,湿気も無く暑いが爽快だ!昨日が朝の大雨、午後に2度目の散歩、メイも体を軽くして元気十分だ。が、今朝は家内が眼科に行き、居ないせいか,少し淋しそう。それでもコロちゃん、モモちゃんもやって来てどうにかボール遊びに一小時間を費やして朝のいつもの散歩を終えた。学校に着いて上着を脱いで早速パソコンに向い,宿題の出版本の推薦文を仕上げて休む間もなく丁度催促の電話をもらった。間に合って良かった。明後日から又宮崎に出張だから,これでほっとしたところだ。今日の天候は格別で明日は又夏日で快晴との予報である。嬉しいことである。この時期のあやめ、ハルジオン、西洋タンポポ、梅の青い実、欅、椎、柿、の若葉。そしてツバメ、ムクドリ、鳩、四十雀、夫々に5月の太陽を一杯に受けて飛び回り、生き生きとしている姿、何とも言えない風景である。明日はまた快晴、メイと朝の散歩が楽しみである。

医療費を考える

2008年05月19日 | Weblog
高齢少子化を考え、各種の新聞論調を読むに付け、一般的な識者の基本的姿勢と、論調とは乖離がみられる。要は高齢化に責めを押し付け財政危機に名を借りた市場原理を投入、我が国でも規制緩和とやらで、大企業を優遇する一方,税収の停滞で社会保障費を大幅削減した。その結果、医療制度は今崩壊の最中に在る。医療費高騰で経済停滞が必発すると流布し、医療費亡国論が跋扈している。そんな意見が政・財界で罷り通っている。呆れたものだ。人的資源こそは公共財で、それを確保する為には医療費抑制は愚挙と言うべきである。ここにきて混合診療とやらを実施し、競争原理で医療費中の保険診療をを切り詰め、その穴埋めを民間保険でやろうと言うわけである。高齢者を切り捨て医療難民棄民を生み出すことは確実視されている。こと医療に関しては、改善すべき点は多々あるものの、確実な総医療費の伸びを計算、緻密に経済との兼ね合いの中で、医療費の積み上げが必要であろう。医療はお金儲けではないことを政財界人は銘記、perspectiveな新発想で今こそ真剣に取り組むべきであろう。政府は、今や医療費抑制政策を撤回すべきである。患者さんや医師会の真っ当な意見を、即刻真摯に理解共感し、意識を改革して実行に移すべきである。

2時間で1万歩の朝の散歩

2008年05月18日 | Weblog
メイを連れて遠い公園を目指したが、そこにはサマーフェステと称して野菜の即売、衣類の交換会や、音楽バンドなどの演奏などで、とてもゆっくりメイとの散歩を楽しむ状況でなかった。それで、少し遠いドッグラン予定地を探して足を延ばしてみた。緑の公園だけでドッグランは噂でしかなかった。しかし初夏のそよ風を受けつつ、往復1万歩弱を踏破して2時間の後に、帰宅した。足腰は疲れたが、心地よい散歩だった。散歩後の“お十時”は、新茶とお菓子が格別の味だった。家内はゆっくり新聞に目を通し、メイはソファーに寝そべっている。書斎の窓から、柿や隠れ蓑の若葉を通して、皐月の風がとても心地よい。四十雀の囀りが聞こえてくる。親鳥に餌を欲しがる小鳥の鳴声も混じってきた。日本の5月、緑の空気を胸一杯吸い込んで、健康で、嬉しくあり難い事だらけを痛感している。

緑樹祭を迎え学生への言葉

2008年05月16日 | Weblog
今日の昼もどきに、突然クラス担任と一緒に来室した学生代表から、緑樹祭の言葉を求められた。原稿で1枚程度という。
食事後何を書こうかと思案していたが、いい!ままよ!とパソコンに向かった。緑樹祭と言っても緑の苗木を植える訳でもない。5月の緑陰教室で親睦を深めようとの企てだ。よし分かった!と筆が進み、先ほど1枚半ばかりの原稿をクラス担任に渡して、約束を果たしたばかりである。原稿を渡してから、お祭りのお祝い言葉を、抜かしたしまっていることに気づいたが、まあ良いだろうと自問自答している。その代わりに、このブログだけには、緑樹の写真を残しておこうと考え、連休の折の松川ダム湖畔の緑樹を思い出した。早速文尾に緑樹(欅か、もみじ)を飾ったと言う訳である。昨日に引き続いて今日も五月晴れ、温暖な爽やかさが、元気を誘う。