日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

明日から神無月,今日で長月はお終い

2009年09月30日 | Weblog
 9月の雨量はここ3年振りに少ないのだそうな!だが実際の気候感覚では,何だかじめじめして愚図ついていたせいか,とても雨が多かったような気がしている。メイとの散歩も雨の間を縫って行なってきていた次第だ。明日から10月神無月、出雲の多くに神社へお揃いで出掛けて,地元には留守になって仕舞うらしい。お願いがある人は大変だ!出雲迄出掛けねばならず、時間と費用が工面できるかしらと思う。雨合羽を付けて今朝の散歩はとても可愛かったようで,お隣のご主人が、雨合羽姿ですね!と声を掛けて出勤だった。強い雨、小雨とが,交々到りこれで愈々秋が深まる気配が濃厚となってきている。

秋風と秋雨、メイの2度の散歩

2009年09月29日 | Weblog
 日増しに秋色が濃くなって行き、自然の生業は止まることは無い。人生も無為無策でそのように事も無く過ごせるものであろうか!
 メイが嚔を昨夜はしていたが,今朝は落ち着いている。心無しか元気が少し無いようだが,その寝姿はとても可愛い。曇り空に洗濯物を干したが小雨がぱらついたようだ!しかし止んでいるので,取り込まずにその侭で天気の様子を見よう。夕方全部乾いて取り込むことが出来た。
朝晩のメイの散歩は今日もおとなしく2690歩を、公園、大学跡地を回ってやった。何だかメイが目っきり大人しくなった様な気がした。そこで一句:年経し大人しくなった今朝のメイ

大安吉日に憶い願う

2009年09月28日 | Weblog
 健康長寿こそが一番の願いだ!されど生きてゆく上での様々な願望が誰にでも多かれ少なか出現する。それをどう調整して行くかが、人生の分れ道で、そこには努力と運が着き纏うであろう。昨日、長嶋と王の物語をTVで30分ばかり見た。そこには様々なドラマが展開されていて、あの人に於いても、あんな逆境に曝され、人生のピンチをくぐり抜けて、今日の栄光が有ったのだな!と感慨深く感銘した次第だ。倫理に叶えば,知恵を働かせて、やるべき事をやる、言うべきことを言う気概が大事であると思う。


実感!睡眠を楽しむ

2009年09月27日 | Weblog
 これ程睡眠を楽しめた一夜は最近実感したことは無い。今朝起き抜けにたった一度トイレに立っただけ!手足がゆったりと暖かい感じがして、おまけにメイが足許に寄り添って寝ていて,その体温が足回りを暖めて呉れているのだ!有り難い。嬉しい。それも有って少しはプラスして塾眠出来たのであろう。なんだか体中に元気が漲って来ている。目覚めるのが勿体ないくらい!起きるのが惜しい!もっとこのまま微睡んでいたい!そんな実感の今朝であった。良く寝ると言うことは、これ程迄に心身ともに安定していて、楽しいのか!と言う実感を、このところ最近初めて経験した。何と丸まる7時間の熟眠である。何とも有り難いことである!
 今日は体験入学のため日曜出勤である。昨日には準備が完璧となっていて、本日の体験学習に参加する平成22年度受験予定者と、その父兄への挨拶、学校紹介のスライドショーなどが、全てに亘って準備完了している。おのづから自信に満ちている。何事にも蟠りも無く、心のゆとりと安らぎこそが、その源なのであろうかと思っている。感謝の気持で今日一日が出発でき、また過ごすことも出来よう。

昼下がりの話し合いと夕頃の4人仲間の会談

2009年09月26日 | Weblog
 昼下がり弟子と打ち合わせの為、夕方頃には4人の友人との年2回の楽しい会合であった。朝晩の気温も丁度適度の気温で爽やかで会合も楽しい。約半年間につもる話に花が咲いて、結構、級友・同窓・大学・健康等に話題が及んで正8時に終了した。
 今日26日は明日の体験入学車に対しての挨拶がてらのお話があり、今日午後はパソコンにイチローのスライドを取り込んで披露することとした。ソフトを探してこのパソコンにダウンロードして、イチローの108年目のメジャー2千本安打を取り入れに成功した。これで少しは新しい話題が提供できることとなった。午後一杯掛かってしまった。
 夕方松茸料理に多忙な家内に代わって、メイの散歩を子の神公園で行った。息子夫婦が帰宅すれば、おいしい松茸のご飯と、土瓶蒸し,鶏肉巻きが頂けるので、待ち遠しい。このところ国産の松茸にはとんと出くわさない。値段が高いので恐らく多くの人にとって、手が出ないのである。
 この連休を利用して、メイの通る砂利路地の、セメント舗装が完成して、その為、今日はその分足が汚れないで助かっている。今夜は、美味しい松茸を頂き栄養を取ってゆっくり寝むこととしよう。


特攻平和観音法要

2009年09月23日 | Weblog
 今年は5連休とかで、心掛けていた家事、竹塀の撤去、路地の舗装などを計画し、3日にわたってそれに没頭し、多忙だった為、それに案内がいつの間にか来なくなってしまった為に、ついつい平和観音の法要に不参加になってしまった。毎年ずーと参加し、懇ろに特攻の英霊に感謝の誠を捧げてきたのに、申し訳ないことになって仕舞った。でも10月20日靖国神社の秋季例大祭があるのでそちらに参加して、その責めを果たそうと思う。今日の天気は曇り、心無しか、観音様の周辺が、静かすぎるようで、うっかり気づかなかったことも迂闊であった。
 夕方メイを連れて散歩した。その途中或る民家の玄関前に、金魚鉢が設えてあって、そこに金魚が泳ぎ布袋葵が可憐な薄紫の花を着けていた。その写真がこれである。 さて、曼珠沙華というと何かしら、法要に似合う花という感じ!、近くの大学の移転後の誰もいない建物の前に、きれいに一列にこの花が咲いていて、英霊を偲ぶのに最適な季節だったような気がしている。来年は必ず法要に出て参拝しようと思っている。

露地をセメント舗装、蝶が!

2009年09月22日 | Weblog
 メイがネズミを追い掛けて竹の垣根を嗅ぎまくるので,昨日遂に竹の塀を完全撤去した。丸一日がかりだった。今日は通り道が砂利でメイの脚跡や私たちのサンダルが土で汚れるので,思い切って午前中掛けてセメント舗装をやってしまった。気持が良いこと、それはそれは、さっぱりした。
明日午前中には歩いても大丈夫だろうと思う。夕方そっとその後の様子を見に行ったところ。綺麗な蝶が止まっているではないか。早速カメラと携電で撮影した。それがこの写真である。

敬老の日が勤労老感謝の日に!

2009年09月21日 | Weblog
 メイがネズミに執着して散歩もいい加減に直ぐ帰宅してしまい,竹塀とセメント塀との間を執拗の嗅ぎ廻っている。課内と相談して思案の末、この竹塀とセメント塀との空間を無くすことが必要と判断した。昨日夕べからこの竹塀撤去を開始したが、容易ではないことが分かり、夕方になったので、途中で作業を止めた。
 今朝は散歩から帰って早速仕事にかかった。模造竹を一本一本引き抜き.土台の鉄骨をセメント塀から撤去する作業に相当な苦労を重ねて,全ての工事と労働が終わったのは,何と午後4時半過ぎとなってしまった.今日は敬老の日である筈なのに,これでは勤労感謝の日になって仕舞ったと,夫婦で大笑いした次第だ! お陰でネズミの住処や通り道が消失できて、きっとネズミが寄り付かなくなるであろう。額の汗の後の清涼感は何物にも代え難い。とても嬉しい。おまけにガマが1匹出てきて,メイが大騒ぎ。そっと塵取りに入れて,世田谷観音の境内の隅の草むらに放してやった。これもまた、とてもまた意外な出来事であり、副産物であった。

姉のお見舞、秋晴れの娘の夫の誕生日

2009年09月20日 | Weblog
 3年振りに、交通外傷後の施設入所の姉を,自宅に帰ったこの日家内と二人で見舞った。大分体力会話力が衰えたものの、どうにか認識だけは出来た様だ!脳外傷だけに機能の回復は捗々しくなく,半年前より衰えが目立ってきている。残念だがあらゆる医療の手だてが追いついていない。大写しの写真数葉を用意持参したが,家族関係の数人は気が付いた様だ。が,折角用意したスライドビューでの懐かしの故郷の埴生の宿の風景には、余り興味を見せなかった。ただ亡き母に就いては美人でしょう!美人でしょう!と何度も姪達に言葉を発していたのが今回の面会での特徴的な印象だった。自由に意志が通じなくなってしまったのが,大変辛く悲しいことであるが。二人の娘(私の姪)が良くやってくれていて面倒見が抜群であり、感心している。
 秋晴れで朝風が木陰で爽やかなメイのお散歩、元気だった。それから上記のお見舞いに出掛けた。午後帰宅して直ぐ娘の夫のお誕生日なので家内が祝電!を携電で発信していた。皆お互い元気でこれからも仲良くやって行こうと思う,それが最大の幸せで嬉しい限りである。健康こそなのである。

昨夜は十五夜、今朝、植栽剪定も総務課総出で、感謝!

2009年09月18日 | Weblog
 流石に朝晩涼しさが増して来た。今年はこれから学事や同門会の重要行事が次々にやってくる関係で、この12月までは、気が抜けない。明日も同門会の幹事会が開かれ、今年中の行事予定の対応を事細かく詰めるつもりだ。
 学校の植栽の「ネズミ黐」と「紅め」の枝葉が伸び放題になっていたので、今朝は総務課総出で剪定作業を行っていた。お陰で大変綺麗になった。27日には体験入学を控えているので、気が付いて貰って、とても有り難い。T 課長の名を冠して、今日はT 植木店、先日はT 工務店、昨年はT 塗装店などと呼んで、余暇を工面して、事務以外の幅広い活躍を大変有り難く思う。いま現場で賛意と感謝の気持ちを、表してきたところである。偉いな!と思う。
 鳩山新内閣が誕生して2日目、選挙の時のキャッチフレーズが、いざ組閣後、実際の施政面で何れ程実行できるかが、今後の課題で、国民が期待と不安を同時に持ち合わせている。この国の舵取りを宜しく頼みたい。
 昨夜は十五夜、学校の玄関入り口にすすきが生けられていて、季節感が盛り上がり、学生や教職員の目を惹いている。川畑さんに感謝したい。