日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

本年の学事今日で終了

2008年12月22日 | Weblog
 冬至を過ぎて小春の暖かい早朝、朝礼で教職員の本年度の労を犒った。本校の教職員は“ほんとに良くやる人々である”と言う感が深い。今までの大学・短大勤務と比較して見て、そんな感じがする。昨夜は柚子の風呂にゆっくり浸り、一年の疲れを解きほごした気持ちで、今日は気分が爽やかである。この半年の間、振り込め詐欺の電話が2件、NTT関連ヒカリのしつこい勧め、投資の勧誘、霊園のすすめ,元議員の著書の押し売り,叙勲関連の押し売り、等々が喧しい。今夜の会合で今年の、学事以外の行事が全て終了することとなる。嬉しい限りで身軽くなった感じさえする。
 静かな穏やかなお正月を迎えられるようで、何とも良い一年であった。関東、東京方面は今年一杯は上天気が続きそうで、嬉しい。来年はもっと良い年を目指し願っている。何より健康こそが全てであるので、兎に角その事だけを考えて進もう。家族一同も一応健康で過ごしているので、大丈夫だろう。明るく楽しい嬉しい希望をもって、来年は、いつも笑顔で過ごして行きたい。