日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

十二月十日は最良の日、パソコンが完璧治癒し、故郷へ墓参もできた。

2016年12月10日 | Weblog

 今日は、甥の勧めで甥の車で同道して、亡姉の嫁ぎ先の家と我が家の二つの墓参ができた。嬉しさはそればかりでは無かった。二週間ばかり前から、パソコンの弄り過ぎの故障が如何しても治らず、発売元へ修理を依頼しようとして、苦心惨憺していた矢先、教授職で多忙な上、公務も多い副病院長の大学病院勤務の息子へ、止む無く無理に今回も修理を頼んた。多用な合間を縫って2度ほど診て、そして直しが開始された。故郷の墓参から帰宅して夕頃に会って会話したところ、完全無欠に治癒(直して)してあった。全く有り難く、矢張り息子はつくずく素晴らしいと思い、喜びが込み上げて止まらなかった次第である。これで本当に有難く嬉しい。息子に『偉い大したもんだ』と思わず、本人に面と向かって叫んで仕舞ったところである。これで大いに助かる。こんな嬉しい事は無い。今夜早速と明日からも、本機を使って年末多様な仕事に向かって、精を出そうと思う。