‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

餃子

2008-06-10 | 手作り
 
 一ヶ月くらい前、餃子のタネを作りすぎて、冷凍保存してあったのでそれを解凍して、餃子の皮も買ってきて、餃子作り。
皮もタネも一から作ったあの日とは格段のラクチンさ加減(笑)
プレーンな餃子と、紫蘇の葉入り餃子、キムチとチーズ入りの餃子の3種類を作りました。
最近、ちょっと話題になってる倉敷の塩ポン酢&ペンギン食堂の石垣島ラー油でいただきました。
塩ポン酢は思ったより酸っぱくなくて、あっさりいただけます!胡麻や紫蘇などの薬味を加えてもおいしいでしょうね!いろいろ使ってみたいと思います。

 餃子だけでは寂しいので、中華クラゲと中華麺を茹でて冷水でしめたものを生野菜&ゆで卵と一緒にした、ボリュームたっぷりの中華ラーメンサラダも。
最近、休みの日はちょっと早めに夕食を食べてゆっくりするのが私たちの中で流行っています。