私がお年賀やちょっとしたおもたせによく使うお菓子。
銀座
昔からあるお菓子で、赤い缶と青い缶、丸い缶と四角い缶があります。
お値段も1000円~1800円とお手頃。
ちょっと前に、岸川朝子さん(料理の鉄人で「おいしゅうございます・・・」というおばさま)が東京のお土産セレクションで紹介していたとかなんだとかで最近は人気急上昇だそうです。
中身は、金平糖やら砂糖菓子、落雁、唐土、胡麻や紫蘇をまぶした甘い煎餅、お豆(お豆は赤い缶のみ)など。全部が1cm程度のかわいらしい大きさなので、口寂しいときや、ちょっとだけお茶と一緒に甘いものを・・・なんて時にもうれしいのです♪
えー、お年賀で使おうと買った時に、しっかり自分用にも購入しておきました(笑)