いきなり冒頭から騒々しい映像で失礼します。
昨日横浜オクトバーフェストに行ってまいりました。
私がここでその盛り上がりと熱気を説明するよりも、昨年のユーチューブの映像をご覧になる方が早く、
お借りして貼りつけさせていただきました。今年も全くこの通りでしたから。
横浜オクトーバーフェスト2013
今年のオクトバーフェストは10月3日から19日まで、横浜赤レンガ倉庫前の広場で行われます。
<入場口 入場料大人300円>
<メイン会場のテント>
ドイツは私達家族にとっては忘れられない思い出の地。このフェスティバルに一度訪れてみたいと思いながらまだでした。
偶々朝のNHKニュースで今年も始まったことを知り、ビール大好き人間の夫と懐かしさを求めて行って参りました。
皆さんも良くご存知のように、「オクトバーフェスト}はドイツ・ミュンヘンで繰り広げられる世界最大のビール祭りです。
横浜では2003年から開催、今では横浜の秋の行事としてすっかり定着しました。
本場ドイツのソーセージ、ザウアークラウトとともに、沢山のビールが楽しめ、のんべーにはたまらないお祭りです。
メイン会場テントの中ではドイツ楽団がジョッキ片手に生演奏で会場を盛り上げ、もう皆大はしゃぎ。
普段はあまり飲めない私も、すっかり雰囲気に飲まれグイ~グイ~といっちゃいましたよ。
歳も忘れてノリノリになりました。ジョッキを右左に振りながら
”Ein Prosit, Ein Prosit, der Gemutlichkeit. Prost !!" 乾杯!乾杯!
テントの中は熱気でムンムン。暑くて暑くて汗だく、 ますますビールが飲みたくなります。
昔、ドイツのレストランで地元のドイツ人たちと生演奏にあわせ、”"Tanzen,Tanzen"と踊ったことを懐かしく思い出しました。
しかしやはり寄る年波には勝てません。テントから出たときには頭がクラクラ、酔いも回ってグッタリ。
年甲斐もなくお調子にのり過ぎたことをちょっぴり反省しました。
でも楽しかったな~。やっぱりドイツは好き!ドイツへまた行きたい!
今からお出かけになる方への情報!
是非テント内で、生演奏を聞きながら一緒に歌い踊り、陽気な雰囲気をお楽しみください。
暑いのでウチワ 扇子を忘れずにね。
生演奏のステージは平日は13;00 15:30 18:00 20:00
土日祝は12:00 14:00 16:00 18:00 20:00
ビールは高いです!300ml 800円+グラスデポジット1000円(1000円はグラス返却時に返して貰えます)
500mlは1300円+1000円
私は日本初上陸のドイツビールを長い行列に並んでゲット!まろやかクリーミーで美味しかった~!
ブログに乾杯!