goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ひまわりの家にて

2009年06月19日 | いろいろな活動

4月から 太鼓の指導に出かけています。みんなとても喜んで張り切って練習に取り組んでいます。初めのうちは 都合良く行けたけど 重なりが多くて・・・Tさんや夫や子どもたちに協力してもらって本当に助けられています。(感謝) 結局出席率は5/11。今日は太鼓を4個持って 福祉会館まで出かけ たっぷり1時間 生徒のみなさんもきっと良い運動になったことでしょう。きょうは公民館からの太鼓の積みおろしも大変でしたが、振りを大きくして全身運動でかなりくたびれました。でも自分も元気になれるから 頑張ります。

ライオンズクラブの福祉活動で 知的障害の子どもたちや お母さんたちと出会い 資金づくり活動など側面的な応援を始めて7年。スクールバスの停車場のこととか 建物を私個人に無償で一年間も貸して下さったこととか・・・いろいろ経て、また新たな出会いをお膳立いただいていますが・・・私に福祉の知識が無いのが悲しい。子どもたちの目が 輝いていることそれが本当の輝きプランだと前に書きましたが・・・何でも前向きに考えて進みたい。自分の思いと自分を信じてくれる方々の期待に思わず熱いものがこみ上げてくるのを感じる。応えられなかった事も多く 申し訳ないとも思います。

こんばんは マンドリンコンサートの最終打合せがあります。心配なのはお天気かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)