goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ふれあいいきいきサロンに

2009年06月22日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座

きょうははなそう会の活動でした。午前中の大雨も上がり、中央公民館で練習してから加茂野町のサロンを訪問しました。

私たちの出し物は大体こんな内容です。きょうの場合 1.メンバー紹介 2.Aさん 朗読 3.私 手品 4.みんなで大型紙芝居 5.Tさん ストレッチ体操 6.Tさん 朗読 7.私 野菜の花あてクイズ 8 みんなで大型紙芝居 合計1時間です。結構楽しめますよ。またどこかのサロンで呼んでください。 

大雨が降ると 排水路が狭いので水が溢れるところがあります。今日もかなりの大雨だなと思った時 電話がかかってきました。「畦を超えて水がきて田んぼがひどいことになっている・・・排水路をちゃんとやってもらわないと・・・。」確かにそうだが 優先順位が・・・。難しいんです。すみません。大雨にひょう・雷も・・・自然の力はすごい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)