おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

第2回 みのかもオユンナ号 無事終了

2011年08月05日 | 国際交流

おかえりなさい!

37人のみなさんお疲れさまでした。

2004_0801_000000sany0540_3 8/4 高速道路の事故による渋滞で 約1時間半ほど遅れてしまいました。石巻VCに小型角スコップ20本を贈りました。

Pic00005 石巻VCがら北上町の被災地へ。現地で説明をうける。(この場所は 第1回みのかもオユンナ号で作業に行った河北町の対岸です。)

Pic00011 現場状況・・・津波による泥が畑を覆い、非常に成長した草が一面生えている。この草を抜き、まぎれている木やがれきを取り除くのが仕事である。

Pic00015

Pic00032 午前の作業状況・・・草は泥をつけたまま一か所に集める。

Pic00023 熱中症対策で、20分作業したら10分休憩。

Pic00037

Pic00039

Pic00049

Pic00065

Pic00067 集合写真

Pic00122 作業終了 がんばりました。

みんなの力の素晴らしさを感じました。

Pic00152 8/5 朝5時20分に昭和村に到着しました。

私も入って記念写真。状況は夫からの報告です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回  産業活性化特別委員会

2011年08月05日 | 議会・議員活動

8/3に開催されました。

中蜂屋工業団地をメインにやっていくということで

今まで

中蜂屋土地区画整理事業の状況

現在までの工場誘致の状況

そして今回は

他自治体に負けないような条例改正原案(の原案)に対する協議

円高でさらに厳しさを増す中での企業の誘致。

特別委員会は

チェック機能と今後推進体制の整備を要望(提案)し

委員会の役目(責務)を果たしつつ

今後の誘致推進を後押ししたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)