おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

和の学校 第1回講座

2014年04月19日 | 和の学校・和文化・百人一首

和の学校  第1回講座
4/19  開け放した縁側からの日差しと春風が心地よいです。
津田左右吉博士記念館で今日からは講座ということで、フクサさばきや茶巾の扱いも習い始めました。
国際交流で来訪されたマレーシアからのお客様にお運びするのもいい体験です。
相乗効果ですね。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は春朗(はるろう)

2014年04月19日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座

明日は春朗
4/18  明日に迫ったというのに、一度も合わせてない場面がある。
演劇ではなく朗読だからこそ、息の合うというか、間合いのとり方を練習しないといけないのに・・・こんなことなら、何時ものように一言のセリフでよかったとさえ思う。
頑張るしかないけどね。
夏帆ちゃんはお利口さんしてます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバー探し

2014年04月19日 | 孫のこと

四つ葉のクローバー探し
4/19  一つも見つからない。
文化の森、カリヨンの鐘付近にて。
まぁ、夏帆ちゃんは全然、何を探しているのか、訳がわかってないけどね。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)