おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

坪内逍遥作「牧の方」

2014年04月20日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座

4/20  私の役は牧の方の子「政範」
逍遥座でも、こんな出番の多い役は多分最初で最後だから残しておこう。

Img024
先ずは医師「宗近」とのやり取り
宗近から、母「牧の方」が毒薬で将軍家を亡きものにしようとした悪巧みを知る。

Img021
北条義時に、「牧の方」が子「政範」可愛さに企てた事と諭される。
義時は、おまえ(政範)の存在が原因だと言い含め、毒薬を政範に渡す。

Img023
政範は毒薬を飲み、「畠山重保」と義理の兄「朝雅」に「母牧の方」の悪事を内緒にして欲しいと頼み、悪縁にケリをつける覚悟で死んでいく。

ここまでが「逍遥座 花組」

ここからは「逍遥座 雪組」
北川座長と安藤さんの絶妙のやりとり・・・
「牧の方」は「義時」の計略を朝雅から聞き、子を殺された母が「義時」に対して怒りに満ちる場面で終了。

Img022
記念写真です。
配役はわかりませんが、5月25日午後からの逍遥顕彰会総会にてご披露する予定です。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)