おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

障がい者支援施設の内覧会に

2018年04月24日 | 福祉に関する活動
4/18
就労継続支援B型・生活介護、就労移行支援、障がい者グループホーム、放課後ディサービスなど、多種のサービス施設が6/1に開所されます。
美濃太田駅前、旧丸圭書店と小野木画廊さんの場所ですので、美濃加茂市の中心部に障がい者支援施設の花が開いたと言った感じです。

変わった間取りの建物が、
上手く仕切ってありました。

4/19 市内就労支援施設の理事長さんと、
もう一度見学させていただきました。
内装が新しく快適そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度 健寿連合会総 定期総会

2018年04月24日 | 高齢者関係の活動
4/18
前回はどさくさに紛れての副会長で、
議会の方も議長職の時は、
公務での欠席も時々ありましたが、
大目に見ていただきました。
今回30〜31年度は、正式な形のお役目〜
私はお気楽サマだけど、
極力出席して楽しい健寿会にしたい。

去年の演劇を東白川村で演じることになり、
(村議をされていた桂川さんからの依頼)
受けていただいたものの、
日にち変更で私は参加できなくて、
お任せですが、
なかなかいい感じですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)