おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

コロナの中、選挙が続く

2020年04月05日 | 地域・議員活動
4/5〜今週は下呂市の中島さん

3/22〜郡上市の田代さん


その前は笠松町の田島さん


皆さん上位当選で、(きっと中島さんも)
女性が活躍すること、嬉しく思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除菌用噴霧器が寄贈されました。

2020年04月05日 | 健康・病気
コロナウイルスから子ども達を守ろうと、
美濃加茂市出身の山下真さんが社長を務める、
東京の「ティーシージャパン」という会社から、
除菌用の噴霧器25台と
給水器1台が、 
美濃加茂市の小中学校に寄付されました。
ちょうど市役所のロビーに設置され、
試運転中の場面に出合いました。
小中学校には、玄関に置いて、この霧を浴びてから、教室に入ると聞きました。

除菌効果のある霧状の酸性電解水を、全身に浴びる事ができるようです。
中日新聞朝刊の記事

ありがたい事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)