おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

一人一人がより意識を高めて、

2020年04月11日 | 地域・議員活動
5/6まで。
これが、ラストスパートになり、収束の兆しが見えて来ますように。
国の緊急事態宣言、
岐阜県は非常事態宣言により、
学校、保育園はじめ、

全国、全て5/6までお休み!
と考え、
外出を自粛し、人との距離を2m位とり、体力維持し、免疫力を高める物を食べ、頑張りましょう❣️
私自身(市議として)の考えは、
108兆円と言われる予算で、国から地域に応じての対策費をせめて1億円(美濃加茂市は5万6000人)配分という形にしてもらえば、地域の要望により寄り添えるかと思います。現状では、
1.困窮者の対策、2.医療体制の確保 3.コロナウイルス研究です。経済は崩壊したら困りますが、コロナウイルス対策の見通しがつくまで、耐えてもらいたいです。
心配なデータはありますが〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)