新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今年度はzoomというWeb会議形式で総会を行いました。こんな形で総会を行う日が来るとは!
理事、スタッフ、を中心とした運営会員・団体が画面越しではありますが、一同に会しました。
総会の主な内容は
2019 年度 事業報告・予算報告
2020 年度 事業計画・予算案
の承認です。
運営体制の変化として、副代表理事が2人体制となったこと、
また、新たに「事務局長」という役職という役職にスタッフの寒川が就任したこと
が報告されました。
総会後は、引き続きzoomの機能を利用して、オンライン茶話会を開催しました。
【代表理事 入江の挨拶】より
令和2年の年が明けて徐々に新型コロナウィルスが世界的に流行し、ゆったりーのひろばも、この数か月、乳幼児親子の声が響くことなくひっそりとしています。顔と顔を合わせ、一緒に遊び、おやつを一緒に食べ、情報交換をするというひろばが使えないことで、多くの皆様にはご不便をおかけしています。しかし5月に入ってからはオンラインによる新しい取り組みも始めています。是非ご参加ください。
実は昨年の10月でゆったりーのひろばオープンから丸15年が経過し、今年度前半でお祝いの会も計画していましたが、それもしばらく延期しなければなりません。
この15年間「ゆったりーの」という空間で、子どもの成長を喜びあい、助けあい、誰かの言葉にはげまされ、学びあい、新しいものに出会う、そのような温かみのある営みを通じて、子どもだけでなく大人たちも互いに成長することをめざしてきました。一日も早くひろばを再開し、地域の皆さんと一緒に温かい交流の場を作っていけるよう願っています。今後とも是非ご協力よろしくお願いします。
NPO法人ゆったりーの
代表理事 入江雅子