6月29日(水) もうちょっとヨガ(預けあい) 2011年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム 真夏の太陽の中、もうちょっとヨガで預けあいの皆さん。 赤ちゃんをおんぶしたり、抱っこししながら、上手に お子さんたちを見ていました。 ひろばでは、赤ちゃんのママも我が子を見ながら ママがヨガ中の大きいお子さんと遊んでいます。
6月28日(火) ベビーマッサージ 2011年06月28日 | 日記:企画・イベントの様子 毎月1回のベビーマッサージ。 今日は定員に余裕があり、当日参加の方もいらっしゃいました。 なんと今日は、ベビーマッサージの後、先生による仙骨マッサージを皆さん数分ずつしてもらえたそうです。先生としては、そうすることで、お子さんへのマッサージの仕方も変わるのでは・・・とのことでした。 午前中の参加者の皆さんは お昼はハンバーガーのデリバリーをして楽しげでした
6月27日(月) ゆるヨガ 2011年06月27日 | 日記:企画・イベントの様子 親子でヨガのゆるヨガ。 2ヶ月から1歳未満のお子さんとママが対象なので、まだ寝んねのみのお子さんから、 ハイハイのお子さんまで月齢によって赤ちゃんの様子も色々です。 ハイハイが盛んなお子さんは、ママから離れてハイハイでとなりの部屋まで大移動 赤ちゃんと一緒にゆる~い気持ちで参加してくださいね
6月20日(月) おはなしくまさん 2011年06月20日 | 日記:企画・イベントの様子 毎月1回のおはなしくまさん 今日もたくさんの方、11組23人の利用者さんが来てくれました。 今日の絵本は4冊です。 あじさいが表紙の「あおいぼうしののんちゃん」。 ゆったりーの絵本コーナーにある「ゆうたはともだち」 。 3冊目が「あっぷぷ」。 最後に、「こぶたいたらいいな」。 こちらは指あそびの様子。 こちらはおはなしくまさんのシールの台紙。 おはなしくまさんを見に来てくれるごとにシールをもらえます。 3枚たまるとプレゼントがあるそうですよ。
6月15日(水)情報コーナー室内編 2011年06月20日 | 日記:カフェきたやまで カフェの情報コーナーご存知ですか? 今まで近所の公園情報を紹介していましたが、 梅雨に入り、室内遊び場を紹介しています。 ぜひ休日おでかけの参考にご覧ください
6月18日(土) ほほえましい様子 2011年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム 町会有志の方々が、小雨の中、フェンスの外の花壇の植え替えを行って ってくださいました。 サルビアや百日草など、夏の間元気に咲き続けるお花がいっぱいに。 いつもありがとうございます その花壇の向こう、ゆったり~のお庭では・・・ テラスの柵を挟んで、2人の姉妹と男の子が見つめあっては笑っていました。 何をお話していたのかな?
6月17日(金) あじさい作り 2011年06月17日 | 日記・エッセイ・コラム ボランティア山本さんと長谷川さんによるあじさい工作を、皆で楽しく作りました。 可愛いお花が咲きました ぬりえも幼稚園生が楽しく集中して仕上げていました
6月15日(水) ベビーチェアカバー新しくなりました 2011年06月15日 | 日記:カフェきたやまで カフェきたやまにあるベビーチェアは2台。 カバーを購入しました ストッパーもおもちゃ病院さんになおして頂き、移動が楽になりました。 リクライニングはもちろん、高さも調節できます。 赤ちゃん優先のご利用にご協力お願いします
6月14日(火) 寝てしまった時は・・・・ 2011年06月14日 | 日記・エッセイ・コラム ゆったり~のに来る途中のベビーカーで寝てしまうお子さん、 ときどきいらっしゃいます そんなときはシートを敷いたゆったり~のの中へ、ベビーカーごと移動 皆さんこんな感じで寝ています 熟睡中~
6月13日(月) 絵本コーナー衣替えしました 2011年06月13日 | 日記:ひろば ゆったり~のひろば横。絵本コーナー。 丸いクッションが衣替えしました ゆったり~の工房のKさん、 伸びない生地なのにカーブのファスナーを付けて頂きありがとうございます