5月の子どもまつり以来の日曜OPENです。
夏休みだし、お父さんにもぜひゆったりーのに来てもらおうと、このネーミングにしてみました。
![DSC01015soumen DSC01015soumen](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/46/0483b2c6490433da49bfbb93cd448f09_s.jpg)
午前中は『お父さんのための写真講座』
ご自身も3人の乳幼児を育てている、プロのカメラマンさんが魅力的な子どもの写真の撮り方を教えてくれました。
参加者が少なめだったこともあり、かなり詳細に取り方を教えてくださいました。
お昼はゆったりーのの夏の名物『流しそうめん』
子どもはもちろん大人も結構楽しめます。かなり蒸し暑い中だったけど、みんなで楽しんで食べれば暑さもどこへやら。
![DSC01123pool DSC01123pool](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/77/9082c1b9df7952f6e6836ac8428ff810_s.jpg)
その後は、『プールあそび』
あまりの暑さに、大人も入りたい~という感じでした。ビニールプールもこうやってみんなで入れば結構楽しい
(でも、そうやってちょっと大き目のビニールプールすら出す場所がないのが現実です・・・。)
プールの後の水は、みんなで打ち水しました。ゆったりーのは「チーム・マイナス6%」プロジェクトに協力しています。
気温を測るのを忘れちゃったのだけど、「なんか、涼しく感じる~!」という感想多数。やっぱり効果あるんですね
![_MG_3494kingyo _MG_3494kingyo](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/75/d22fcc192148066744199946898bd750_s.jpg)
そのあとは、ミニ縁日風に、「スイカ」や「ヨーヨー釣り」「キンギョすくいモドキ」「たこ焼き」「枝豆」など、そしてカフェではささやかなビアガーデン風にたくさんの家族ののんびりした日曜の午後のサロンを提供しました。
協力してくれた皆さんありがとう!
夏休みだし、お父さんにもぜひゆったりーのに来てもらおうと、このネーミングにしてみました。
![DSC01015soumen DSC01015soumen](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/46/0483b2c6490433da49bfbb93cd448f09_s.jpg)
午前中は『お父さんのための写真講座』
ご自身も3人の乳幼児を育てている、プロのカメラマンさんが魅力的な子どもの写真の撮り方を教えてくれました。
参加者が少なめだったこともあり、かなり詳細に取り方を教えてくださいました。
お昼はゆったりーのの夏の名物『流しそうめん』
子どもはもちろん大人も結構楽しめます。かなり蒸し暑い中だったけど、みんなで楽しんで食べれば暑さもどこへやら。
![DSC01123pool DSC01123pool](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/77/9082c1b9df7952f6e6836ac8428ff810_s.jpg)
その後は、『プールあそび』
あまりの暑さに、大人も入りたい~という感じでした。ビニールプールもこうやってみんなで入れば結構楽しい
(でも、そうやってちょっと大き目のビニールプールすら出す場所がないのが現実です・・・。)
プールの後の水は、みんなで打ち水しました。ゆったりーのは「チーム・マイナス6%」プロジェクトに協力しています。
気温を測るのを忘れちゃったのだけど、「なんか、涼しく感じる~!」という感想多数。やっぱり効果あるんですね
![_MG_3494kingyo _MG_3494kingyo](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/75/d22fcc192148066744199946898bd750_s.jpg)
![DSC01033matsuri DSC01033matsuri](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/2e/bd2cbe7b608318bfdc23a2138994cbf8_s.jpg)
協力してくれた皆さんありがとう!